F1オーストラリアGP予選!! | 結川愛寿加オフィシャルブログ「結川愛寿加のMiracle☆Racing」Powered by Ameba
ホーム
ピグ
アメブロ
若乃花 電車に乗れなかった理由
芸能blogニュース
注目
顔まわり華やかになるオフショル
話題
上原さくらママ友とコメダで食事
夫に息子を預けて外出した結果
AKINA 最近飲んでいるドリンク
古村比呂チャレンジしたいメイク
熊田曜子 弁当作りで感じたこと
遠藤の妻 出来物ができてた愛犬
はあちゅう凄くよかった鼻の手術
柏木由紀子 ご飯が進むメニュー
もっと見る
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
結川愛寿加オフィシャルブログ「結川愛寿加のMiracle☆Racing」Powered by Ameba
結川愛寿加オフィシャルブログ「結川愛寿加のMiracle☆Racing」Powered by Ameba
プロフィール
プロフィール
|
ピグの部屋
ニックネーム:
結川愛寿加
性別:女性
血液型:B型
お住まいの地域:東京都
自己紹介:
【プロフィール】 こんにちは フリーアナウンサー&モデル、ライターの結川愛寿加です。 マイペー...
続きを見る
フォロー
メッセージを送る
アメンバーになる
[
記事作成・編集
]
☆唯川明日香を支えて下さっている皆様☆
☆
Microsoft様
☆
F1コレクターズストア「SIGNASS」様
☆
F1グッズ「REVOLUTION」様
☆
女子的F1エンジョイサイト「F1★Girls」様
☆
華連歌(カレンカ)様
☆
Over Take ~cafe dining~様
☆
ヒルズ水島さんの「日々是れ変化」
☆
高級石鹸ハネダクオリオさんの「店長日記」
いつもありがとうございます♪
最新の記事
『目元のアヴァンセ』さんからまさかのティントリップが発売にカラーは全部で6色ヘア...
昨日はお誕生日のお祝いメッセージありがとうございましたすごく嬉しくて、幸せなことがいっぱ...
SNS更新停止のご報告
もうすぐお誕生日なので、自分へのプレゼントとしてパワーストーンのブレスレットを買いに行きま...
遅くにごめんなさい
[
一覧を見る
]
[
画像一覧を見る
]
ブログ内検索
このブログのフォロワー
フォロー
このブログの更新情報が届きます
フォロワー568人
一覧を見る
お気に入りブログ
恩田かおり(夏実かほ) 『きゃおりんのらびゅ&ぴーすふる』
( by milkno-kahohoさん null)
谷口信輝オフィシャルブログ Powered by Ameba
( by nob-taniguchiさん null)
真奈のスイカ大好き食いしん坊日記
( by mana0924さん null)
平手晃平オフィシャルブログ「KStyle」Powered by Ameba
( by kouhei-hirateさん null)
The Gentle Art Of Making Enemies.
( by mcumeさん null)
一覧を見る
ブックマーク
F1コレクターズストア『SIGNASS』様
F1グッズ『REVOLUTION』様
女子的F1エンジョイサイト『F1★Girls』様
F1カフェ&ダイニング『オーバーテイク』様
カートショップ『レーシングスクエアGEN』様
エムプロジェクト投資顧問様
社会人サークル『パステル』様
ヒルズ水島さんの『日々是れ変化』
高級石鹸ハネダクオリオさんの『店長日記』
一覧を見る
ブログ画像一覧を見る
【限定公開】アメンバー記事一覧
このブログをフォローする
F1オーストラリアGP決勝!!
|
記事一覧
|
3月27日に投稿したなう
2010年03月28日(日) 04時26分03秒
F1オーストラリアGP予選!!
テーマ:
F1
こんにちは
昨日はオーストラリアGP予選が行われましたね
ポールポジションはレッドブルのセバスチャン・ベッテル選手
途中
が降り始めて来たにも関わらず、一人だけ1分23秒台という快挙
前回のリベンジ
優勝に期待がかかります
2番手は母国GPとなったオーストラリア出身のマーク・ウェバー選手(レッドブル)
3番手は開幕戦の勝者・フェラーリのフェルナンド・アロンソ選手
通常のサーキットでもそうですが、今回の舞台となるアルバートパークサーキットは、公道を使用したサーキットのため路面がひどく汚れているので、奇数列スタートのアロンソ選手は、もしかしたらウェバー選手より有利かも
以下、
マクラーレンのジェンソン・バトン選手、フェラーリのフェリペ・マッサ選手、メルセデスGPのニコ・ロズベルグ選手、同じくメルセデスGPのミハエル・シューマッハ選手、ウィリアムズのルーベンス・バリチェロ選手、ルノーのロバート・クビサ選手、フォースインディアのエイドリアン・スーティル選手までがQ3(予選第3ラウンド)進出です
マクラーレンのルイス・ハミルトン選手がQ2で落ちてしまったのは意外でしたね
でも、良く考えたら奇数グリッドだし、Q3で最速タイムを出したタイヤを使わなければならない10番手までのドライバーと違いタイヤの選択も出来るので、偶数グリッドの10番手にギリギリ食い込むより有利かもしれませんね
スタートに注目です
そして…
我らがザウバーの小林可夢偉選手も、残念ながらQ3には届かず16番手からのスタートです
不利な偶数列からなので、スタートで頑張ってもらいたいですね
レースはこのあと、日本時間15時~、フジテレビでは23時50分~の放送です
今日も川井ちゃんのお手伝いで、六本木にデータ作成に行って来ます
皆さんも一緒に応援しましょうね
twitterも気まぐれにつぶやくので絡んで下さい
F1オーストラリアGP決勝!!
|
記事一覧
|
3月27日に投稿したなう
F1オーストラリアGP決勝!!
|
記事一覧
|
3月27日に投稿したなう
このブログをフォローする
フォトアルバムを見る
カレンダー
<<
April
>>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
テーマ
ブログ ( 1590 )
☆Happy Life☆ ( 166 )
お知らせ ( 421 )
お気に入り♡ʾʾ ( 236 )
ヒミツ☆☆ ( 28 )
Twitter ( 1 )
Facebook ( 0 )
F1 ( 763 )
モータースポーツ ( 224 )
pink♡ ( 32 )
歌&ライブ♫ ( 59 )
映画 ( 15 )
ラブピット♪♪ ( 103 )
girlspic ( 4 )
DECOPIC ( 7 )
月別
March 2020 ( 1 )
December 2019 ( 3 )
November 2019 ( 3 )
December 2018 ( 1 )
November 2018 ( 2 )
October 2018 ( 3 )
September 2018 ( 4 )
August 2018 ( 4 )
July 2018 ( 1 )
June 2018 ( 5 )
May 2018 ( 3 )
April 2018 ( 4 )
March 2018 ( 4 )
February 2018 ( 7 )
January 2018 ( 2 )
December 2017 ( 7 )
November 2017 ( 13 )
October 2017 ( 11 )
September 2017 ( 7 )
August 2017 ( 20 )
July 2017 ( 17 )
June 2017 ( 11 )
May 2017 ( 17 )
April 2017 ( 27 )
March 2017 ( 11 )
February 2017 ( 50 )
January 2017 ( 39 )
November 2016 ( 1 )
September 2016 ( 1 )
August 2016 ( 5 )
July 2016 ( 22 )
June 2016 ( 21 )
May 2016 ( 29 )
April 2016 ( 18 )
March 2016 ( 3 )
February 2016 ( 1 )
January 2016 ( 6 )
December 2015 ( 4 )
November 2015 ( 14 )
October 2015 ( 13 )
September 2015 ( 11 )
June 2015 ( 3 )
May 2015 ( 17 )
April 2015 ( 8 )
March 2015 ( 4 )
February 2015 ( 4 )
December 2014 ( 2 )
November 2014 ( 2 )
October 2014 ( 6 )
September 2014 ( 7 )
August 2014 ( 10 )
July 2014 ( 14 )
June 2014 ( 9 )
May 2014 ( 7 )
April 2014 ( 11 )
March 2014 ( 6 )
February 2014 ( 8 )
January 2014 ( 26 )
December 2013 ( 19 )
November 2013 ( 10 )
October 2013 ( 10 )
July 2012 ( 14 )
June 2012 ( 8 )
May 2012 ( 18 )
March 2011 ( 8 )
February 2011 ( 8 )
January 2011 ( 31 )
December 2010 ( 25 )
November 2010 ( 15 )
October 2010 ( 36 )
September 2010 ( 33 )
August 2010 ( 25 )
July 2010 ( 41 )
June 2010 ( 38 )
May 2010 ( 73 )
April 2010 ( 81 )
March 2010 ( 73 )
February 2010 ( 50 )
January 2010 ( 59 )
December 2009 ( 61 )
November 2009 ( 72 )
October 2009 ( 85 )
September 2009 ( 83 )
August 2009 ( 70 )
July 2009 ( 75 )
June 2009 ( 56 )
May 2009 ( 80 )
April 2009 ( 91 )
March 2009 ( 43 )
February 2009 ( 8 )
January 2009 ( 41 )
December 2008 ( 53 )
November 2008 ( 89 )
October 2008 ( 100 )
September 2008 ( 64 )
August 2008 ( 89 )
July 2008 ( 70 )
June 2008 ( 71 )
May 2008 ( 57 )
April 2008 ( 56 )
March 2008 ( 74 )
February 2008 ( 96 )
January 2008 ( 93 )
December 2007 ( 23 )
November 2007 ( 27 )
October 2007 ( 27 )
September 2007 ( 23 )
August 2007 ( 19 )
July 2007 ( 27 )
June 2007 ( 18 )
May 2007 ( 30 )
April 2007 ( 24 )
March 2007 ( 23 )
February 2007 ( 21 )
January 2007 ( 26 )
December 2006 ( 24 )
November 2006 ( 25 )
October 2006 ( 31 )
September 2006 ( 48 )
August 2006 ( 26 )
July 2006 ( 12 )
June 2006 ( 18 )
May 2006 ( 35 )
April 2006 ( 24 )
March 2006 ( 26 )
February 2006 ( 23 )
January 2006 ( 18 )
December 2005 ( 11 )
November 2005 ( 7 )
October 2005 ( 10 )
September 2005 ( 5 )
August 2005 ( 20 )
July 2005 ( 20 )
June 2005 ( 5 )
May 2005 ( 14 )
April 2005 ( 11 )
March 2005 ( 9 )
February 2005 ( 8 )
January 2005 ( 8 )
※著作権についてのご注意