リーグへの意気込み りりー編 | 愛知淑徳大学ラクロス部ブログ

愛知淑徳大学ラクロス部ブログ

背番号順で現役部員が更新しています。
【ホームページ】 http://asu-lacrosse.jimdo.com/
【ツイッター】@asu12lacrosse

こんばんは🌙



#83くるちゃんから回ってきました。#3りりーです


くるちゃんから回ってくるの初めてで嬉しいです!

最近自分はくるちゃんに部費を1番に出すことを目標にしてます

ちなみに2ヶ月1番に出してます。これからも1位を目指します。もうくるちゃんに借金はしません💸

くるちゃんいつもありがとう!なで肩いじり禁止ね😒





自分の今年のリーグの目標は、

一つ一つのプレーを考えて行うことです。



まず去年のリーグを振り返ってみると、1試合目はベンチに入ることができず、るなとふぁいが試合に出て沢山活躍しているのがすごく羨ましくて、自分も絶対4年生と試合に出たい!と、とにかく試合に出たいの一心でした🔥

大好きな先輩との写真!この写真お気に入りなんです



それからベンチにも入れてもらえるようになって、DBとして試合に出させてもらうことが多くなりました。けど去年の自分は、先輩に左流しって言われたら左流しにする。りりーフォローって言われたらフォローに入る。など自分では何一つ考えずにただ先輩の指示に従って動いてました。



特に1番印象に残っているのはfinal 4決定戦です。負けたら4年生が引退の試合。こんなにも大事な試合で自分はスタメンとして試合に出させてもらいました。


試合前の写真です笑とってもなで肩の私の肩が緊張で上がってます😂あり得ないくらい緊張してました。




試合は取って取られたりのまま進んでいき、同点のまま残り1分を迎えてました。自分達のDFターンで先輩達からずっとファールケアの声が聞こえてくる中での自分のファール。相手のフリショで点を入れられてしまいました。相手に試合を決められた最後の点です。

試合終了の笛が鳴った瞬間崩れ落ちる先輩達の姿。泣いて喜ぶ相手の姿。絶対に忘れられません。




だから今年のリーグでは

一つ一つのプレーを考えて行うことを目標にします。



一つの動きが試合を決定づけてしまう。そんな動き一つ一つ責任の重さを知ったからこそ、考えなしに動かない。

DFは自分一つのミスで失点に繋がってしまいます。だからこそ、ここはどっちに流したほうがいいのか、フォローいるのかいらないのかなど一つ一つの動きを考えて行います。

去年のように指示を聞いて動くのではなく、自分で一つ一つしっかり考えて動く。これが自分の今年のリーグの目標です。



また、去年は先輩方が自分のことを見てくれて声でリードして動かしてくれました。なので今年は自分が声を出してチームみんなが守りやすいと思えるよう頑張りたいです



一部で戦える環境を作ってくれた先輩方に感謝を忘れず、全員で目標達成のため頑張ります🔥



next#11てとです🍟

てとってほんとに面白いんです。てとのいろんな行動全てがツボです。最近はなぜか部活後にメイクをして部室を出ていきます。男でしょうかね笑笑真相はてとに聞いてみてください!!

リーグがんばろーね👊🏻