自分らしく生きて『私の幸せ』を手に入れる方法|心理学×ファション×占星術カウンセリング -10ページ目

自分らしく生きて『私の幸せ』を手に入れる方法|心理学×ファション×占星術カウンセリング

自分らしく輝く生き方をオリジナルメソッド『アストロスタイリング®』がサポートします。心理学(NLP)、西洋占星術によって、ありのままのあなたの魅力を見つけ、内面の輝きをファッション&ヘアメイクで外面につなげると、自然に自分らしく輝き、幸せな人生が実現します。

 

昨日のブログの続きです。

 

今日は、

「自分の人生に劇的変化を起こしたい」人に向けて

書きたいと思います。

 

「自分の人生に劇的変化起こす」としたら、

何をしようと思いますか?

 

・どこか異国の地に行ってみる

・これまでやってこなかった勉強に真剣に取り組む

・ずっとやりたかったことにチャレンジしてみる

・引越しする

・転職する

・起業する

  ・

  ・

  ・

人によって、様々な方法があると思います。

 

もちろん、自分がコレ!と思うものは、

されるといいと思います。

 

 

そんな中で、

木星が蠍座に滞在するこれからの大事な1年。

私のオススメの過ごし方があります。

 

それは、

「自分の内面としっかりと向き合う」

 

もう、この一言につきます。

 

 

実際に、私も20代後半に

自分と、とことん向き合わなければならない状況になり、
1ヶ月で7kg体重が落ちるほど、悩んだことがあります。
毎日泣いてて、本当に苦しかった・・・。
 

でも、しっかりと自分と向き合ったことで、

1年かからずに、

それまでの人生とは、全く違う人生を歩き始めました。

 

このあたりは、本当に長くなるので、

またどこかの機会に、お話できればと思います。

 

 

今日の本題に戻ります。


蠍座とか、木星とか、と言われても

わからない方もいらっしゃると思うので、

解説しますね。

 

 

まず、それぞれの星座や惑星ごとには

意味があります。

 

 

今回の記事の中心になっている、

 

蠍座が意味するのは、

・心理

・心理学

・潜在意識

・縁(ここからソウルメイトが出てきています)

・死と再生

・初めと終わり

・場所でいうと、深い地底や深い海底

・普段見えないところ、密室   などなど

 

 

木星は、

・発展

・拡大

・広げる、拡散する働き  などなど

 

 

 

占星術師によっては、

もう少し違う意味も入ってくるかもしれませんが、

私が考える、蠍座と木星の意味は、

こんな感じです。

 

 

この2つが掛け合わせると、

私の解釈では、

「自分の内面としっかりと向き合う」

(=自分の内面を発展させる、拡大させる)

となるのです。

 

だから、蠍座に木星がある時期は、

どれだけ「自分の内面としっかり向き合うか」

が、とても重要な時期になってくるのです。

 

 

 

考えてみてください。

 

自分の人生に劇的変化を起こした人は、

必ずと言っていいほど、

「しっかりと自分と向き合った」

経験や時期が、必ずあるはずです。

 

ふわーっと、

あまり物事を考えずに、

劇的変化を起こした人って、

私には、あまり思い浮かびません。

 

もし、すごくラッキーなことがあっても、

それは、泡のように消えてしまうのではないかしら。

 

 

なので、これからの1年で、

「劇的変化を起こしたい」と思っている方は、

ぜひぜひ

しっかりと自分と向き合ってくださいね。

 

 

 

といっても、

いざ「自分と向き合う」っていっても、

具体的には、どうすればいいんだろう?

と思う方もいらっしゃると思います。

 

大丈夫。

そんな人には、

やりやすい方法があります。

 

それは、

「持って生まれた資質を知る」

ことです。

 

 

「持って生まれた資質を知る」に関しては、

私がブログを始めた2010年頃から、

ずっとお伝えしてきた言葉です。
 

*今のブログは2代目で、

 その前のブログでも、ずっとお伝えしてきました。

 

 

 

私の多くのクライアントさんが、

この「持って生まれた資質」を知ったことで、

ガラリと人生を変えた方が、たくさんいらっしゃいます。

 

 

たとえば、

・彼がいない40歳キャリア女性が、

 1ヶ月以内にエリートサラリーマンからプロポーズを受けて、

 4ヶ月後に挙式

 

・1000万円の借金も覚悟した30代経営者が、借金を回避。

 その後、事業を軌道に乗せ、

 今ではセミナー講師として呼ばれることも

 

 

もっと、どんな変化があったかに興味のある方は、

右サイドバーのテーマにある

「クライアントさんのお声」をご覧ください。

 

 

そして、もう1つ。

 

実は、この1年で

「人生に劇的変化を起こしやすい人」がいます。

 

それは、

持って生まれた資質を知って、

しっかりと自分の内面と向き合う人。

 

なのですが、

そこにもう1つ加わります。

 

 

それは、なんだと思いますか?

 

答えは、

今現在、モヤモヤ・モンモンとしている人です。

 

 

 

えっ?

って、思われた方もいらっしゃると思いますが、

その解説はまた次回に。

ではまた☆

 

 

 

 

こんばんわ。

ご無沙汰してます。

 

ブログをお休みしている間、

クライアントさんや読者さんから、

「ブログは、もう書かれないんですか?」

といったご質問をいただいていたのですが、

その時に、いつも私がお伝えしていたのが、

 

「時が来たら、また書きます。」でした。

 

そして、今日やっと、

こうして再開することができました。

 

 

 

お休みしていた間に、

何を考え、何を思い、どんなことをしていたのかなどは、

また、おいおい書いていきたいと思います。

 

 

 

でも、再開が今日だったのは、なぜか?

 

実は、夕方までは、私も今日再開するなんて、

思いもしなかったのですが、

心の中でなぜだか、

 

「今日、書く」

 

と、スイッチが入ったのです。

 

これ、私の中では、

どうしてそうなったのか、今はわかるのですが、

それは長くなるので、またの機会に。

 

 

 

それよりも、今日は西洋占星術の世界では、

1年の1度のビッグイベントがありました。

 

それは、

「木星(空のサンタクロース)が蠍座に移動した」

ということです。

 

西洋占星術を仕事にされている方は、

軒並みブログやSNSに書かれていますし、

蠍座さんで星占いが好きな方は、

「待ってました!」という感じだと思います。

 

 

 

 

 

木星が蠍座に移動したということは、

いろんな意味があります。

 

特に、恋愛や結婚と結びつけて

「ソウルメイトに出会える1年」

 

と、雑誌の占いページなどでは

解説されていたりもします。

つまり、運命の相手と結ばれる1年。

 

 

以前の私だったら、

そんな風に、私も思っただろうし、

ブログにも書いたかもしれません。

 

 

でも、ブログをお休みみしていた間に、

いろんなことを学び、吸収して、

「ソウルメイトに出会う」以上に大切というか、

すごいことに気がついちゃいました。

 

「ソウルメイトと出会う」だけに

フォーカスするのはもったいない!

 

そして、この1年の過ごし方で、

誰でも、そのすごいことを手にすることができます。

 

 

手にした方は、

「ソウルメイトに出会える1年」じゃなくても、

ソウルメイトと出会えちゃったりします。

 

また、ソウルメイトは、

なにも恋愛や結婚の相手だけではありません。

 

仕事や、本当にやりたいことなどに

大きく関わる方も、ソウルメイトなのです。
 

 

 

「じゃ、どうしたらそんな風になれるの?」

については、また次回、書きたいなと思います。

 

 


どの1年も大切ですが、

「自分の人生に劇的変化を起こしたい人」にとっては、

とても、とても重要な1年になります。

 

そして、私は今、

「自分の人生に劇的変化を起こしたい人」に向けた

新たなことを始めようと動き始めました。

 

「自分の人生に変化を起こしたい」

というキーワードに、

心のアンテナがピピッと反応した方は、

楽しみにしていてくださいね。

 

では、また☆

 

ここのところ、

自分のダメダメを改善すべく、

勉強会に立て続けに参加していたら、

あっという間に1週間が経っていました!

 

こんなこと書くと、

私は仕事をしているのか?

と思われそうですが、

ちゃんとしております。

 

 

セッションやトレーニングをさせていただいてますし、

メールでのセッションやコンサルティングも、結構頻繁で、

午前中いっぱい、お返事を書いたりしていることもしばしば。

 

でも、これって嬉しいことです。

 

だって、クライアントさんたちは、

一生懸命、自分の人生に責任を持って、

自分らしく輝く人生を手にしようとされているのですから。

 

その気持ちにが伝わってくるので、

私もなんとかお役に立ちたい!

 

となるので、どうしても、メールにも力が入ります。

「クライアントさん、読むの大変かも」と思いながらも、

メールも長文になることがしばしば・・・

 

 

 

さてさて、私が先週お勉強してたことは、

文章と写真ですが、

この2つは共通点があります。

 

それは何だと思いますか?

 

答えは、表現力

 

 

 

文章も、写真も

自分の思いを伝えるツールです。

 

私はもともと、キャリアの最初が、

ファッションデザイナーから始まり、

そのあとは、ずーっと長く

ファッションマーケティングの仕事をしていました。

 

ファッションマーケティングの仕事では、

最終的に、パワーポイントで50〜100ページ、

ものによっては300ページくらいの報告書を

作成することも多かったのですが、

分析力はもちろんですが、この時に、表現力も求められます。

 

鉄鋼とか、機械関係の報告書ならば、

お堅い文章と難しい図とかだと思うのですが、

なにせファッション。

 

見た目も

すごく重視されるのです。

 

 

でも、その長いキャリアの中で培われたものが、

今、とても役立っているのですから、

ありがたいことです。

 

 

 

 

さて、表現力といえば、獅子座です。

 

別名、私は女優星と呼んでいます。

 

獅子座さんの表現力というか、

華やかさはハンパないです。

 

それが実証されたのが、

2011年の7月に開催した「獅子座の星のお茶会」

 

 

といいますのも、

開催したのは7月下旬だったにも関わらず、

お着物で参加された方と、

なんと夏にニーハイブーツで参加された方が!

 

 

思わず、

「写真撮らせてください!」

と、お願いしちゃいました。

 

その時のお写真がこちら。

この頃、まだ写真を勉強してないので、超へたくそです!

しかも画像が小さくて、ごめんなさい・・・。

 

 

 

 

他の参加された方も華やかな方たちばかりです。

 

 

私、一応、主催者なので、

持っているお洋服の中でも

華やかなワンピースを選んで参加しましたが、

まったく目立ちません(笑)

(左の緑が私です・・・)

 

 

そんな華やかな獅子座さんたちの感想をご紹介しますね。

(掲載の快諾をいただいています)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

Acoさん

周囲から不思議に思われたり、突拍子もないなど、
言われることが多かったけれど、
それは獅子座の持って生まれたたものだと聞いて、
このままいこう!と思いました。


今日は、同じ獅子座の方と集合できて、
みなさんに共通するものを感じました。
とても楽しい時間でした。
持って生まれた資質を活かして、人生を謳歌したいと思います。

 

 

 

あみゅーさん 

THE獅子座といった感じの皆様とお会いできて、
今日が初めて会った気がしないな、と思いました。


獅子座の資質、かなり当たっていました。
去年と髪も服装もイメチェンしたので、
美幸さんに、その方が良いと言って下さり、嬉しかったです!
これからは、これでいきます。
ありがとうございました。

 

 


小峰玲子さん

今まで、何となくでしか自覚していなかったことが、
今日のお茶会で、とてもよくわかりました☆


今日、伺ったことを頭に置いて、
これからの人生をワクワク過ごしていこうと思います!!
美幸さん、今日はどうもありがとうございました!!

 

 


セリーヌさん

獅子座の人同士が集まることなんてないのに、
この様に同じ星座の人が集まって、

楽しい時間を過ごすことができ、
ありがとうございました。


同じ星座でも、1人1人個性があり、分析も違い、
本当に面白かったです。
「自分の持っている良さを出したら幸せになれる」
という言葉に、勇気づけられました。
 

 

 

Yasuyo☆Beautyyoga内面から輝くHAPPY美女さん 

獅子座がたくさん集まったのですが、

こうも違うのかとビックリしました!!
素敵な会で、楽しかったです。
獅子座は前向きで、話をしていて気持ちいい!!

 

 

 

NORIKOさん 

資質を活かして、もっと仕事の幅を広げていきたいと思いました。
同じ星の下に生まれても、個が活かされるんだなと感じました。
また機会があったらお話を伺いたいです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

獅子座さんたちは、

本当にパワーがあって、

エネルギーに満ち溢れています。

 

獅子座の女性で有名な方といえば、

ココ・シャネル女史ですが、

彼女の波乱万丈でドラマチックな人生は、

まさに獅子座ならではのものです。

 

 

自分の人生をドラマチックに変えたい獅子座さんは、

ぜひ、「星のお茶会」にご参加くださいね。

 

 

 

では、

2016年「獅子座の星のお茶会」のご案内です。

 

*こんな方におすすめ

 

 ・太陽星座が獅子座

 ・月星座が獅子座

 ・家族やパートナー、彼氏、片思いの人が獅子座で獅子座の資質を詳しく知りたい方

  (パートナーや彼氏、片思いの人が獅子座の場合、好きな女性のタイプを
   お知らせします)

 

 

*お茶会で得られこと

 

 ・獅子座の持って生まれた資質
 ・獅子座的ファッション

 ・仕事観

 ・才能

 ・恋愛・結婚観

 

 

*お一人お一人の持って生まれた資質

 

 ・魅力ポイント

 ・自分を輝かせるファッション

 ・幸運のありか

 

をお話ししていきます。

 

 

そして、時間の許す限り、

お悩みや疑問に思っていることなど、

 

少しでも、参加された方が

自分らしく輝く人生を手にできるように

お話させていただきます。

 

 

 

なお、私が主催する「星のお茶会」

単なる星座の資質を説明するお茶会ではありません。

 

 

起業するまでの、

十数年に渡って会社で実際的に仕事をしてきた

ファッションデザイン、ファッションマーケティングで

培ってきたノウハウを土台に、

数十年、研究してきた心理占星術と

心理学の3つを統合し開発した

オリジナルメソッド アストロスタイリング®

(2010年、周りに勧められて、商標登録まで取っちゃった)

 

によって、

 ・個人の自分らしさや輝き

 ・そこから派生する恋愛や結婚

 ・経済的豊かさ

について、お話しさせていただきます。

 

 

ちなみに、私は長年、

商社系ファッションマーケティングコンサルティング会社で

消費者調査に携わっていました。

 

未来予測やトレンド分析、商品開発を多数手がけたのですが、

1万人以上の価値観やニーズ、考え方、行動パターン、嗜好性

について、分析、研究、検証してきました。

 

だからこそ、

お一人お一人の資質の重要性に気づいたのです。

 

そして、そこに

幸せが連動している

ことが実証できたのです。

 


参加に当たっては、

  ・生年月日
  ・生まれた時間
  ・場所(市区町村までで大丈夫です)

の出生データが必要です。


この全てがわかると

オートクチュールのように

完全フルオーダーメイドの出生図

になります。


お申込みの際には、お申込フォームに、

ご記入をお願いします。

 

 

自分らしく輝く人生を手にしたい獅子座さんに

お会いできるのを楽しみにしています。

ぜひ、ご参加くださいね。

 

 

【獅子座の星のお茶会】

日時: 2016年7月23日(土)11:00~13:00

場所: お申し込みいただいた後、詳しい場所をお知らせします(目黒区内)

会費: 7,000円(ケーキセット代込)

定員: 4名様

★お申し込みはこちらからお願いいたします★

 

昨日は、「蟹座の星のお茶会」でした。

場所は、いつも私がセッションやトレーニングで

利用させていただいている場所。

 

 

定期的にイベントが開催されるのですが

この夏は、

「和のあかり」がテーマということで

 

エントランスには、

「柳井金魚ちょうちん祭り」が催されていて、

なんともとぼけたような風貌に、

心がほんわかしました。

 

 

 

 

 

 

昨日の「星のお茶会」には、

ああ、これぞ水の星座の方だわ~

という蟹座のセラピストさんが

参加してくださいました。

 

昨日はこの蟹座セラピストさんお一人だったので、

お茶会というより、

ガチ、マジ、真剣勝負(笑)のセッションのような

お茶会でした。

 

とはいっても、終始なごやかな雰囲気で、

事前に分析しておいた、

蟹座セラピストさんの持って生まれた資質を

1つ1つ丁寧にお伝えしていきました。

 

そうしたところ、

次のようなご感想をいただきました。

(掲載を快諾いただいております)

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

今日のお茶会・・・というか個人セッション、
本当にありがとうございました!

美幸さんの愛とエネルギーを
たっぷり受け取らせていただきました^ ^


今回マンツーマンでお話を聞けたことで、
「わたしって受け取っていい人なんだな」
「わたしって貢献する人なんだな」

と思えました。

これまでにもそういったことを
言っていただいたことはあるんですが、

今日は素直に
「わたしってそういう人なんだね」

と思えました。


ありがとうございます^ ^


今日、一番大きかったのは
使っていない自分のエネルギーを
意識できたことと、

エネルギーを使う「覚悟」の入り口に
立てたことです。



「覚悟」ができたと言い切ってしまうには
まだ怖さも感じていますが、

でも結局はこのエネルギーを使う方向に
入っていくんだろうと思います。


今日、お話の最初の方で
「もっと自分の素を表現してみたら?」
というご提案もありましたが、

このエネルギーを使う自分になったら、
「素の自分」も変わってきそうですね。


美幸さんが「覚悟」という
わかりやすい表現をしてくださったのが
わたしにとって大きかったです。


今日は「覚悟」を受け取りに来たんでしょうね。

でも怖いばかりではなく、
今後の広がっていく流れもわかって楽しみです^ ^


本当にありがとうございました!
ファッションや写真の方でもよろしくお願いします。

美幸さんとのご縁に感謝。

またお会いできるのを楽しみにしています♪

 

えみこ

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

私の愛とエネルギー、たっぷり注入しました!

だから、もう蟹座セラピストさんの人生は思い通りに

なんでも引き寄せられます。

 

なーんて、うそ(笑)

 

 

 

確かに私は、

ご縁をいただいた方に、

「自分らしく輝いて、自分が納得する人生を歩いてほしい」

と常々、思っています。

 

 

だから、そういう意味で、

私の愛とエネルギーが伝わればいいなと思っていますが、

 

でも、私が一方的に

愛とエネルギーを「与えている」わけではありません。

 

ちゃんと目の前のクライアントさんからも

愛とエネルギーが私に流れてきて、

私との間で「循環している」のです。

 

そうして、その場のエネルギーは増幅し、

蟹座セラピストさんにも、私にも、

また平等に流れていきます。

 

 

だからこそ

蟹座セラピストさんは、

 

今日は素直に
「わたしってそういう人なんだね」

と思えました。

 

と、なるのです。

 

 

そうして、

そこからは、どんどん

持って生まれた素敵な資質を吸収していかれました。

 

もう、私がお伝えした情報が

スースー入っていく感じです。

 

そうして、入った情報が、

蟹座セラピストさんの

もともと知っていたり、

使っていたりする能力を

さらに高め、

 

うっすらわかっていたけど、

でも、怖くて使えなかった能力を

これから使うことに許可できたり、

 

といったことが

できるようになります。

 

 

特に、この蟹座セラピストさんは、

埋蔵金のような大きなエネルギーを

これまで溜め込んでこられました。

 

そのエネルギーが

やっと表現できるようになるのが、

これからなのだと、

お茶会が終わる頃には

しっかりと確認できました。

 

 

 

ちなみに、

今回の「星のお茶会」は、

当初2日に設定していたのですが、

先日の「プロモデル・ポートレート写真講座」

に出席するために、日にちをずらしました。

 

蟹座セラピストさんは、

2日だったら予定が入っていて参加は無理だったのですが、

3日に変更になったから、参加できたとおっしゃってました。

 

しかも、ガチのマンツーのお茶会(笑)

 

 

いただいたメールの中に

「私、持ってるかも~!」

と書かれていましたが、

まさしく、持っておられます(^_^)

 

でも、持っているのは、

いわゆる「引き寄せの力」ではなく、

自分を幸せにする力。

 

 

 

この力は、

本来、誰もが持っている力です。

 

でも、育った環境や

様々な経験をしていく中で、

残念ながら

埋もれさせてしまう場合がほとんどです。

 

 

 

私が主催する「星のお茶会」では、

その埋もれている「自分を幸せにする力」

を掘り起こし、知ってもらい、

自分らしく輝くきっかけになればいいな、

ということで、月に一度開催しています。

 

次回は、 7月23日(土)「獅子座の星のお茶会」です。

 

詳細を近日中にアップしますので、

自分の持って生まれた資質を知って

自分を幸せにする力を発見したい獅子座さん

お茶会にご参加くださいね。

お待ちしています。

 

今日は「蟹座の星のお茶会」だったのですが、

参加者はお一人でした。

 

マンツーマンのお茶会となって、

もはやセッションか、トレーニング状態。

 

参加された蟹座さんは、

もともと素敵な資質をお持ちだったのですが、

それをより大きく育てて、

仕事面で加速するために

ひょっとしたら、ご縁を持てたのかな

という感じでした。

 

お茶会の報告は、

また、改めて記事にしたいと思います。

 

 

 

 

さて、昨日は、

「プロモデル・ポートレート写真講座」に参加したのですが、

その中で、先生がとても大切なことを教えてくださいました。

 

 

それは、

 

ポートレート写真に写ったモデルの姿は

自分の心を写している。

 

 

 

 

この言葉を聞いて、

すごく納得しました。

 

そして、この先生こそ

私が撮りたい写真を撮れるように

導いてくださると直感でわかりました。

 

 

先生は、もともと

ファッション広告、ファッション誌

音専誌、CDジャケット、DVDジャケット

などを撮影されていて、

 

PARCO, EDWIN, NIKE, Yohji Yamamoto

UNITD ARROWS, WOWOW など

誰もが知っている会社やブランドで

活躍されている方です。

 

 

なので、もともとファション業界で、

デザイナーをしていたり、

商社系ファッションマーケティング会社で働いていた私としては、

まさに求めている先生だったのです。

 

 

昨日は3人のプロモデルの方がいらっしゃったのですが、

そのうちのお二人を、撮影させていただきました。

 

モデルさんだけあって、

顔がめちゃくちゃ小さくて、

しかも何しててもかわいい、きれい。

 

 

講座では、受講生が撮りたいイメージを

一人づつ言って、それに合わせて

モデルさんがポージングしてくださるのですが、

受講生の無茶振りなイメージ設定にも

快く応えてくださって、さすがプロ!

と感動しながら、撮影していました。

 

そこで、ちょっと

レースクイーンを撮る男性の気持ちが

わかりました(笑)

 

あ、私はエロチックに撮ったりはしませんからね!

 

 

で、私が撮影した写真は、

こんな感じです。

 

 

 

 Modei hillさん 

 

 

 

 

 

この2枚は、受講生の誰かが、

「髪を触ってください」

「葉っぱを持ってください」

と、ポーズをオーダーしている側で、

私はパシャっと撮影。

 

 

 

 

 

受講生の誰かが

「森の妖精のイメージでお願いします」

と無茶振りなオーダーしたものを

モデルさんがポージング。

 

さすがプロ!

動じず、無茶振りを表現されています。

 

 

 

 

 

 

この1枚は、

撮影と撮影の合間の、

モデルさんが髪をくくっている

なにげない瞬間を撮影。

 

私、

こんな

なにげない一瞬を

カメラに収めるが好きです。

 

だって、本当に自然体だから。

 

 

 

 

 

さて、もうお一人のモデルさんの写真はこちら。

 

 

 Model Lilaさん

 

 

昨日の写真とアングル違いです。

こちらの笑顔もナチュラルで素敵です。

 

 

 

 

 

 

 

男性受講生が、

「カッコイイ、クールな表情を」

とオーダーしたのを、側で撮影。

 

さすがモデルさん、

先ほどのナチュラルな笑顔とは、

全く違う表情を素早く作られます。

 

 

 

 

 

 

 

スタッフの方と一緒に、何かで笑っている表情。

「あっ」と思って、瞬間に撮ったので、ピントがズレズレですが、

ナチュラルな表情が本当に素敵で選びました。

スタッフさんの笑顔も素敵です。

 

 

 

 

こういう写真を

今後は撮影していきたいなと思います。

 

なので、先生の「ポートレート写真講座」は

今後も継続して参加です。

 

 

 

 

それにしても、3年ぶりのカメラ~。

すごーく緊張しましたが、

でも、学びました。

 

習うより、慣れろ。

 

 

 

 

そして、

心ひそかに野望が燃えています。

 

もうちょっとポートレート修行が進んだら、

モニターさんを募集して、撮影会をしようと。

 

そして、すでにもうお一人、

モニターさんとしてお願いをしています。

 

2016年後半の自分の活動が

どんなことになるのか、楽しみです。

 

 

 

==========================

 月に1度、「星のお茶会」を開催しています。

 もうすぐ 7月23日(土)「獅子座の星のお茶会」

 の詳細をアップします。

 

 獅子座の持って生まれた資質は、

 創造すること、表現することです。

 

 自分の持って生まれた資質を知って、

 自分らしい創造性、表現力を知りたい獅子座さんは、

 お茶会にご参加ください。お待ちしています。

==========================