箱根ガラスの森美術館 | 「花鳥風月 時々占い」フォーチュン・セラピスト エリシア☆の日常

「花鳥風月 時々占い」フォーチュン・セラピスト エリシア☆の日常

自然が大好き、聖地も大好きなエリシア☆の、日々の楽しみを綴ります。
花や野鳥の癒し系写真、社会でふと気がついたこと、そして占いやスピリチュアルのお話など、こころのままに書いていきたいと思います。


フォーチュン・セラピスト エリシア☆の日常-ガラスの森

箱根湿生花園で花を堪能したあとは、箱根ガラスの森美術館へ・・・

フォーチュン・セラピスト エリシア☆の日常-ガラスの森

ガラスのツリーは光を浴びて七色に輝きます。

フォーチュン・セラピスト エリシア☆の日常-ガラスの森

滝のように見えますが、これもガラスです。

フォーチュン・セラピスト エリシア☆の日常-ガラスの森

風船もガラスで出来ているんですよ!!

フォーチュン・セラピスト エリシア☆の日常-ガラスの森

私が大好きなのはベネチアングラス美術館。中に入るともうそこは中世ベネチアの世界。今回はモザイクの世界という展示で、箱根の寄木細工で出来た家具がはるばる里帰りして来ました。

フォーチュン・セラピスト エリシア☆の日常-ガラスの森


なかなかすごい技術ですね。



フォーチュン・セラピスト エリシア☆の日常-ガラスの森


そしてこのシャンデリアと天井画・・・

フォーチュン・セラピスト エリシア☆の日常-ガラスの森

このアンティークのお皿に付いている飾りもミルフォリです。

フォーチュン・セラピスト エリシア☆の日常-あじさい

お庭にはお花もいっぱい。きれいな紫陽花。

フォーチュン・セラピスト エリシア☆の日常-紫陽花

色合いがなんともいえないですね。


フォーチュン・セラピスト エリシア☆の日常-薔薇

紫色に茶色が入った渋い色合いの薔薇は好きですね。

フォーチュン・セラピスト エリシア☆の日常-薔薇

これもミルクコーヒーのような色が真ん中に入っていて素敵。

フォーチュン・セラピスト エリシア☆の日常-薔薇

前に来た時には「ガブリエル」という薔薇が咲いてたのですが、今回は咲いてなかったです。

フォーチュン・セラピスト エリシア☆の日常-薔薇


でも薔薇の品種は多いですね。カンツォーネが流れて優雅な気持ちに慣れる場所です。


元々ベネチアのモザイクは、実はビザンチンの技術。ビザンチン帝国は滅びても、その技術はしっかりと受け継がれているのです。さて、木曜日はセミナー講師のお仕事です。


基本根無し草なので呼ばれれば行くというパターンですが、リピートのお仕事があるのはありがたいことです。頑張ってきますニコニコ