またまた「鳴り物」~シンギングボール | 「花鳥風月 時々占い」フォーチュン・セラピスト エリシア☆の日常

「花鳥風月 時々占い」フォーチュン・セラピスト エリシア☆の日常

自然が大好き、聖地も大好きなエリシア☆の、日々の楽しみを綴ります。
花や野鳥の癒し系写真、社会でふと気がついたこと、そして占いやスピリチュアルのお話など、こころのままに書いていきたいと思います。

実は、シンギングボールはすでに大中小と三つ持っているのですが、さらにミニサイズのものを手に入れました。なんとな~く神楽坂を歩いていて気になったんですよね。


フォーチュン・セラピスト エリシア☆の日常-KC4A00360001.jpg

小さいけど、ちゃんと鳴ります。真ん中にはダブルドルジェ(羯磨)の浮き彫り、裏面はブッダアイが描かれています。この手のチベット仏具はたいていネパール産みたいです。

フォーチュン・セラピスト エリシア☆の日常-KC4A0037.jpg

売っていた中国のお兄さんが「これは幸せになるお守り」とおまけにくれたマニ車。回すとお経を読んだのと同じ功徳があるというものです。チベットに行くといろんな方が回しながら歩いています。


こんなちっちゃいんですが、しっかり回るんですよ!!「オン・マニ・パド・メ・フーム」という観世音菩薩の六字真言を唱えながら回すそうです。あ、もちろんこんな小さいものではありませんけど^^;


小さなシンギングボールほど、高音となります。周波数もやや上にあげていけという導きなのでしょうか・・・


チベットの情勢はまだまだ問題があります。漢民族がやはり利益を搾取しているという現状では、こうしたありがたいものも、なんとも複雑な気持ちになってしまいます。チベットの人たちが少しでも幸せに暮らせますよう心から祈ってます。