レモン猫って知ってますか?
猫白血病ウイルスという名前から
想像できるとうり、白血病の原因となります。
しかし白血病だけでなく、貧血や免疫力の低下、流産、腎臓病などいろいろな病気の原因になり、感染・発病した猫のほとんどは
3-4年以内に死亡します。
ただし感染しても治ってしまう猫もたくさんいることを覚えておく必要があります。
これは感染したときの猫の年齢と深い関係が
あります。
生まれたてで感染するとほぼ100%が
持続感染になります。
持続感染というのは常にウイルスが体のどこかで増えている状態をいいます。このような猫は発病しやすくほとんど死んでしまいます。
ですが 白血病陽性反応でした、
我が家には 白血病 レモンさんを
保護する部屋がありません🥺
仕方ないので 餌やりさん宅に
戻しましたが
こんなに可愛いんだから
一頭飼いなら 大丈夫だと
里親募集中です。
どうか レモン猫にも
幸せな環境をお願いします🙏
2024年4月22日現在
我が家では 高速道路で出会った黒猫を保護してから 近所の野良猫を5匹、多頭飼育崩壊から保護した4匹、不適切飼育から保護した1匹 、遺棄疑惑からの相談の1匹、計11匹 飼育管理しながら 野良猫の過酷な環境を伝えるために 里親募集しながら 猫の適正飼育の啓発活動をしています。
他に 愛犬2匹、地域猫5匹 他の保護団体数箇所に 委託して保護飼育 里親募集してもらってる猫が 親子で5匹、 成猫3匹が居ます。
他に多頭飼育崩壊現場で取り残してる不適切飼育現場にあと 約10匹
(※現在、現地の行政と議員に任せてます)
これだけの 猫と関わってます。
※これまでにずっとの
お家が見つかった猫
4匹
素敵な里親さんの元で
暮らしてます。
無理のない範囲で
猫達に支援してただけると
助かります。
よろしくお願いします🙇♀️
ご無理の無い範囲で
猫達に お願いします🙏
⬇
おすすめ商品
YouTubeチャンネルを開設
その際に DMやメッセージなどで お名前など
ご連絡頂けると助かります。