緊急手術
約1年前 柏原市の山の上で多頭飼育崩壊していた現場で保護した中の1匹の長毛白の琥珀♂が 様子が変だと ご飯の時に気がついた💦
🍎キャリア持ちなので いつも気にして観察しる
しかし、朝にはなかったヨダレが酷かったので 口を見たら
下の犬歯が いつもと違った💦
翌日 病院に朝から行き診察してもらい 何らかの原因で 下の犬歯が抜けかけて 痛くて 口が開いたままでヨダレが 💦

獣医師と相談して 、たまたま運良く
当日日帰り入院することにができました。
今回、麻酔をするならと 細かな術前身体検査と 他の歯のスケーリング(歯石取り)をお願いしました。
手術は成功✌️
結果は 上の犬歯だけ残り 他はすでに抜けて無いのが多かったみたい💦
歳なのか?
口腔内環境は 悪かったみたいで残りの歯も
グラグラ💦
また痛い思いをさせたくないので 悪い歯は 抜いてもらいました。
(猫は ご飯を ほとんど 飲み込むので 問題はありません。)
その翌日は 痛かった歯が無くなり 元気復活 ご飯もバクバク もりもり食べてくれた💕😭
今回の手術費が 高額でしたが
これまで 支援者様から頂いた支援金を置いといたので 支払いができました。
ありがとうございます🙇♀️助かりました。
皆様、歯の健康を維持していくのは 人間も猫も同じ。
猫に歯磨きは難しいですが 他の方法もありますので 予防歯科も大切です。
猫だからと 放置しないで 歯のことも気にしてあげてくださいね。
#うぃっと動物病院
#痛み改善 #老猫のいる生活 #予防歯科 #猫のいる暮らし #多頭飼育崩壊で保護された子 #長毛 #支援者の皆様ありがとう #保護猫と暮らす
#感謝
https://www.sumire-pc.com/column/1689/
⬇
寄付は こちらでお願いします。
PAYPAY ID hir_opapaです。
またはPAYPAY銀行
普通預金残高
はやぶさ支店(ハヤブサ) 003-7843740
無理の無い範囲での ご支援、ご協力 よろしくお願いします。