爪切りと爪とぎは 違うよ。 | 道路で仔猫を拾ってから 猫の過酷な環境を知ってから

道路で仔猫を拾ってから 猫の過酷な環境を知ってから

ご訪問ありがとうございます。

このブログでは ある場所で出会った1匹の黒猫との出会いから 野良猫の過酷さを知り 保護猫活動のサポートを出来たらと思い ブログ更新して行こうと思います。


よろしくお願いします。

             

こんにちは✨


ご覧いただきありがとうございます(_ _)



猫ジャンヌ(*ΦωΦ*)から
お知らせがありました💁‍♂️ 



※ ロビイスト猫とは、Lobbycat 「動物を救う運命を背負った猫」 という意味を込めてつけられた造語。 ロビイストとは、意見を政治に反映させるために政党や議員、マスコミ、更には世論などに働きかける専門家のことです。


(当方は  保護猫活動を 始めるのに どうしたらいいのか わからず 調べている時に どの角度からアプローチすれば 少しでも 動物の権利が向上するのか考えて 世論を動かす1つの手段として 政治的発言からも大切だと思い 現在 猫ジャンヌダルクの 会員としてお手伝いさせてもらってます。)



「爪切りと爪とぎは 違う‼️」


爪とぎには古い層の爪を剥がして新しい尖った爪にするという役割があります。


そのため、猫の爪は一定の長さまでしか伸びません。


 爪切りは猫の爪の先端の尖った部分を切り落として、生活しやすくするためのものです。

 ただ、老猫になってくると、面倒臭がって自分では爪とぎをしなくなる猫もいます。

また、保護猫活動されている方なら ご存知だと思いますが 地域猫やお外の猫は 爪切りはしないようにしてください!生きて行くに必要です!


また、爪の話で 猫を飼うことは 自分の高級な家具や服が傷つけれても それは猫が悪いのではありません。

 

爪切りは 猫にしたら大変嫌な事です。

しかし、飼い猫と 飼い主の良好な関係を保つためには 必ず爪切りは必要‼️


我が家のニャン🐱は 爪切りはみんな嫌い😫

なので おとなしい子は 洗濯ネットに包んで 切ります!


洗濯ネットが嫌いな子は 抱っこして 夫婦2人で切ります。


嫌がるけど 室内猫で 爪切りをしないで

放置しても いいことは一つもありません!

必ず爪切りはするようにしましょう☀︎


  爪とぎ!


我が家では 爪とぎは 色々な種類を使ってます。



 

 


大量に購入して ボロボロになるので コレは重宝するアイテムの一つ!


また、キャットタワーも 爪とぎ出来るタワーを

使ってます。


 

 


登る時に 引っかかって爪とぎになるようです。

剥がれた爪が よく落ちてます。


また、麻の素材もいいです!



 

 


補習にも使えるシートは 重宝します。

 

 


麻素材のほ ほつれは出てきますが ダンボールのように カスは 少ないです。


猫が気に入ってくれるのを見つけてください😊



では 爪とぎと 爪切りの違いを お知らせしました(*^^*)