身体の感覚をガイドに、今の自分が求めている真実へとたどりつく、
フォーカシングの話、つづきです。
昨日の記事(そして今の自分に必要なことも身体が教えてくれる)
の中で書いたこの言葉、
↓
モヤモヤや感情は、その真実へ私たちを導く、
ガイドなんですよね。
本気で聴いてほしいことがあるから、
気づいてもらうために現れている。
もうすこし熱く語りたいっw
くわしく書きますね(^^)
私がフォーカシングをはじめたばかりの頃、
身体の感覚に触れながら、
そこから現れてくる、いろいろな感情や、考え、頭に浮かぶ言葉を、
ただあるがままに受けいれるのは難しく感じました。
座って静かに身体の内、心の内を感じようとするとき、
感じたことに対して、
頭がすぐに何らかの判断や批判をしようとするからです。
「そんなことを感じてもしょうがない」
「こんなことに大事な意味なんてあるのかしら」
「嫌だなんて思ってはいけない」
「弱音なんて吐かずに我慢しなければいけない」
こんな批判的なニュアンスのある言葉がでてくると、
「せっかくあるがままの気持ちを感じようとしているのに(*_*;
こんな考え、どっかにいって欲しい…」と一瞬思ったりもするのですが、、、
セミナーや本で学び、
実際になんどもフォーカシングのセッションをしていくうちに、
たとえはじめは批判的なものだとしても、
これも大事なフェルトセンスなんだ、ってことが腑に落ちてきました。
批判的な考えでさえも、
私が求める真実にたどりつくために必要なガイドをしてくれているんです。
はじめによくやりそうになっていたのは、
自分自身と批判的な考えが、同化した状態のままでいるのに気づかずに、
あれこれ判断すること。
批判的な考えには、”正しさ、常識”、みたいな自己防衛のもとに、
意識が支配されやすい気がします。
(これは、ただの感じを書いただけです。
批判的な考えが、あるのがいけないという意味ではないです。
自分の中にそれがあったなと、
ただ、そのままに受けとめてる。
これまで自己防衛が必要な状況にあって、
生きていくために、自分を守るために、
身につけたのかもしれません。
この先、その考えを使いつづけるかどうかは自分で決めます。
というより、しっかり感じ切っていけば、
自然に、これからはどう生きたいのかが分かってきます。)
心も身体も頭もぜんぶひっくるめた自分全体の感じ、
それのどれかを置き去りにするのではなく、
そのどれにも同化することなく、
ぜんぶをありのままに、あることを認め、
親身な友だちのように寄りそって耳を傾ける。
この姿勢ができてくると、
安心して自分の内がわを感じることができます。
モヤモヤ、重たさ、違和感、他にもでてきた感覚は、
批判的な考えでさえ、理由があるからそこにあるんですよね。
(楽しさ、うれしさ、安心感、などすんなり受けとめやすい感覚もそうです。
サラッと流さずに、じっくりそのままに味わってみると、
はじめの印象以上に、豊かな満たされた感じや、
力強いエネルギーを受けとることがありますよ。)
次回は、批判的と思えた思考もひっくるめて感じ切って、
本当にその時必要な判断ができたなぁと、印象に残っている、
私自身のフォーカシング体験について書いてみようと思います(^-^)
つづきです
大切なことを納得して決断できた私の印象的なフォーカシング体験 前半
関連記事
「タロットリーディング30分、60分」
お申込み受付中
詳細はこちらです。
※「心理占星術のご相談」は、ホロスコープ等の準備をいたしますので、
3日前までのご予約をお願いいたします。
こちらでタロット占いをしています
コミュニティスペース&カフェ たいよう
〒880-0811
宮崎県宮崎市錦町5-13グラード錦町店2階
*****
ご予約もできます。
詳細・料金・時間帯はこちらです。
※当日受付はタロット占いのみです
※心理占星術によるご相談も3日前までのご予約にて
カフェたいようで、土曜日(祝日以外)13時~17時の間に<対面コース>でお受けできます。
※心理占星術とタロット占いは、時間・料金の設定がちがいますので、
詳細のご確認とお申込みはこちらからお願いいたします。