これからの時期、タロット占いでは、来年の運勢を読むイヤーリーディングもおすすめです。
イヤーリーディングというスプレッド(カードの並べ方)は、
西洋占星術で使う、12ハウスにならったものです。
12ハウスとは、人生の具体的な体験を12の分野にわけたものです。
(たとえば、1ハウスは自己像、2ハウスは収入、10ハウスは仕事など)
では、来年の予測をするのに、タロットのイヤーリーディングか、
心理占星術の時期読みか、どちらがよいのでしょうか。
それぞれにちがう特徴があるので、
いま何を必要としているかによってふさわしいものがいいですね。
心理占星術で使うホロスコープから割りだす時期表示は、
生まれた時間が分かっていれば、かなり正確です。
実際にその時期になにを行動するか、は、
ご本人さまの意志ですが、
「こういう欲求が強まるので、それにあう行動はこのようなものです」、
というご提案が具体的にできます。
その欲求がつよまる、とは、
その方向で運勢的な波もきているということなので、
よいタイミングをつかみやすいです。
だから、具体的に時期をとらえて動きたい方は、
心理占星術の時期読みがおススメです。
タロットのイヤーリーディングでは、
タロット数秘術でその年のナンバーも割り出して、
組合せて読んでいきます。
全体の流れを大まかにとらえて、
12ハウスにしめされる分野それぞれにおいて、
どのような取りくみをしていけばよいのか、
自分の心と向きあいながら、考えていくのに向いています。
だから大枠で傾向をとらえて、
自分がどうしていくかを、イメージにそって意図するなら、
タロットのイヤーリーディングがおススメですね(*^^*)
デラックス版としては、心理占星術の時期読みと、
タロットでのイヤーリーディングとを組み合わせるというのもありです。
この場合は、
心理占星術の時期読みで、具体的なタイミングをつかんだ上で、
どう行動するかを決め、
タロットで、実際に自分の無意識下では、
その行動をどうとらえているのかを読んでみれば、
引っかかりやすいポイントなどわかります。
心理占星術のセッションだけでも、
対話によって違和感を言語化して、
引っかかりやすいポイントに気づくことはできるので、
タロットを組み合わせないといけないわけではありませんよ。
ただ、カードの良さとは、
なかなか言葉にしづらいモヤモヤした無意識の部分を
素早くはっきりと見せてくれるところです。
話が早い、というか。
話が早い、というのは、ホロスコープもそうですね。
心や行動のクセといったしくみ、を見極めるには、
(ノエル・ティル式)心理占星術が抜群の性能です。
タロットカードは、心や行動のしくみが、
” 今 ”どのように機能しているのか、
という現状を映し出します。
なので、ぜひおススメ~というつもりでもないのですが、
とことん自分と向き合いたい、という場合には、
組み合わせてもおもしろいと思います、というおまけ話でした。
「タロットリーディング30分、60分」
お申込み受付中
詳細はこちらです。
※「心理占星術のご相談」は、ホロスコープ等の準備をいたしますので、
3日前までのご予約をお願いいたします。
こちらでタロット占いをしています
コミュニティスペース&カフェ たいよう
〒880-0811
宮崎県宮崎市錦町5-13グラード錦町店2階
*****
ご予約もできます。
詳細・料金・時間帯はこちらです。
※当日受付はタロット占いのみです
※心理占星術によるご相談も3日前までのご予約にて
カフェたいようで、土曜日(祝日以外)13時~17時の間に<対面コース>でお受けできます。
※心理占星術とタロット占いは、時間・料金の設定がちがいますので、
詳細のご確認とお申込みはこちらからお願いいたします。