ボクサーは僕さ!!(さぶっ)
こんばんわ
今日プール行って明日筋肉痛になるんじゃないかと危惧している管理人です。
3,4年入ってないので、結構身体中の筋肉を使ったと思います。∑(-x-;)
さて、チャロンネタはこれで一区切りつけて、明日からプラモを弄りたいと思います。
そろそろ、モチベも上がってきたしね。(;´▽`A``
指揮官機待ちのアファGに、指揮官機支給です。
今回も少し時間がかかった様子。
パイロットネームは空白で。
ちょいピンボケ
アファ系の指揮官機は、どれも頭部の変更で、ちょっと悪くなった感があります。
例にもれずソフトモヒカン!(´Д`;)
余談
ガンマの2枚目に、レアカラーが支給されました。
といっても、前回と同じく「勝利をわが手に」なんですけどね(;´▽`A``
マイザーのレアカラーで、ΗとΓは金色のみコードネームが反転するみたいですね。
前回も述べたっけ?
今日プール行って明日筋肉痛になるんじゃないかと危惧している管理人です。
3,4年入ってないので、結構身体中の筋肉を使ったと思います。∑(-x-;)
さて、チャロンネタはこれで一区切りつけて、明日からプラモを弄りたいと思います。
そろそろ、モチベも上がってきたしね。(;´▽`A``
指揮官機待ちのアファGに、指揮官機支給です。
今回も少し時間がかかった様子。
パイロットネームは空白で。
ちょいピンボケ
アファ系の指揮官機は、どれも頭部の変更で、ちょっと悪くなった感があります。
例にもれずソフトモヒカン!(´Д`;)
余談
ガンマの2枚目に、レアカラーが支給されました。
といっても、前回と同じく「勝利をわが手に」なんですけどね(;´▽`A``
マイザーのレアカラーで、ΗとΓは金色のみコードネームが反転するみたいですね。
前回も述べたっけ?
買出し完了!
こんばんわ、しばらく更新放置してた管理人です。
放置といっても、丸三日ですが・・・そこはご了承くださいm(_ _ )m
さて、今日はお荷物北極星 ダンテ少尉 さんと一緒に日本橋に出てきてた管理人です。
久々の都会の空気に、若さが戻ってきたような気がするぜぃ(σ・∀・)σ
さて、今日は兼ねてから行こうと約束していた模型喫茶のお店
フォンブラウン さんのお店にお邪魔して参りました。
お荷物北極星 ダンテ少尉 さんは何回か行ったことがあるようでしたが、私は始めて行くのです。
中に入ると、普通の喫茶店なのですが
ショーケースにて並べられている模型のレベルが異常
なことに驚きます。
まず、ホビー誌の方の作品や、バンダイの内情に詳しい方なので、結構情報が入ってきます。
日本橋にお越しの際は、是非よってみてはいかがでしょう。
さて、今日日本橋に着いて一言目
ヤベェ、停めるとこねぇ(-。-;)
というのも、大阪日本橋は、大阪市内ですので、駐車監視員が結構巡回してるんですよ。
いつも停めてるところは、来ないので堂々と停めることができたのですが、今日に限って
そこに停めてあった単車がもう切符切られてるという(暗黙の了解でみんながそこに監視員は来ないだろうと思い込んでた場所がしょっぱな危険な所)やる気っぷり(-。-;)
どうやら、駐車監視員が本気を出したようですwww
ということなので、安全な有料駐輪場へバイクを置き、ダンテさんと合流したのですが
実際危険なところに停めて駐車禁止で罰金払うより、駐輪代の方が安かったりしますww
さて、朝からボークス、ガンダムズと王道を巡っていき
少し安い穴場も寄ったり
そしてガンダムズでの戦利品
おくばせながら、HGのアルケーです。
ダンテさんの勧めもあって、スローネツヴァイ作ってないしちょうどいいかな、ってことで。
そしてボークスでサムライソード/マチェットを購入
これをテムジンにつけてあそこをこうしてこうやって(ry
日本刀も使い道あるはず(^▽^;)
そしてなんといってもコトブキヤにて
スペシネフをゲット!!(°∀°)b
っつーのも
、2Fのみクーラー壊れてるみたいで、今日と明日のみ2Fの商品全品半額みたいです。
あ、でもワンフェスの案内は半額じゃなかったような・・・
しかし、コトブキヤといえばハセガワのVRもあるので結構半額なのはお得です
自分はハセガワの1/100があればそれでよかったのかもしれませんが
さすがに最近出たスペまで半額となると買わない手はないっしょ、ってことでいっちゃいました(ノ´▽`)ノ
しかし、クーラーきいてないからめっちゃ暑いですよΣ(・ω・;|||
放置といっても、丸三日ですが・・・そこはご了承くださいm(_ _ )m
さて、今日はお荷物北極星 ダンテ少尉 さんと一緒に日本橋に出てきてた管理人です。
久々の都会の空気に、若さが戻ってきたような気がするぜぃ(σ・∀・)σ
さて、今日は兼ねてから行こうと約束していた模型喫茶のお店
フォンブラウン さんのお店にお邪魔して参りました。
お荷物北極星 ダンテ少尉 さんは何回か行ったことがあるようでしたが、私は始めて行くのです。
中に入ると、普通の喫茶店なのですが
ショーケースにて並べられている模型のレベルが異常
なことに驚きます。
まず、ホビー誌の方の作品や、バンダイの内情に詳しい方なので、結構情報が入ってきます。
日本橋にお越しの際は、是非よってみてはいかがでしょう。
さて、今日日本橋に着いて一言目
ヤベェ、停めるとこねぇ(-。-;)
というのも、大阪日本橋は、大阪市内ですので、駐車監視員が結構巡回してるんですよ。
いつも停めてるところは、来ないので堂々と停めることができたのですが、今日に限って
そこに停めてあった単車がもう切符切られてるという(暗黙の了解でみんながそこに監視員は来ないだろうと思い込んでた場所がしょっぱな危険な所)やる気っぷり(-。-;)
どうやら、駐車監視員が本気を出したようですwww
ということなので、安全な有料駐輪場へバイクを置き、ダンテさんと合流したのですが
実際危険なところに停めて駐車禁止で罰金払うより、駐輪代の方が安かったりしますww
さて、朝からボークス、ガンダムズと王道を巡っていき
少し安い穴場も寄ったり
そしてガンダムズでの戦利品
おくばせながら、HGのアルケーです。
ダンテさんの勧めもあって、スローネツヴァイ作ってないしちょうどいいかな、ってことで。
そしてボークスでサムライソード/マチェットを購入
これをテムジンにつけてあそこをこうしてこうやって(ry
日本刀も使い道あるはず(^▽^;)
そしてなんといってもコトブキヤにて
スペシネフをゲット!!(°∀°)b
っつーのも
、2Fのみクーラー壊れてるみたいで、今日と明日のみ2Fの商品全品半額みたいです。
あ、でもワンフェスの案内は半額じゃなかったような・・・
しかし、コトブキヤといえばハセガワのVRもあるので結構半額なのはお得です

自分はハセガワの1/100があればそれでよかったのかもしれませんが
さすがに最近出たスペまで半額となると買わない手はないっしょ、ってことでいっちゃいました(ノ´▽`)ノ
しかし、クーラーきいてないからめっちゃ暑いですよΣ(・ω・;|||

