レトロ工作部屋 -94ページ目

ライトオン!


レトロ工作部屋-エクシア
ドライブみっつ~♪

てなわけで、エクシアのイグニッションの作成を開始したわけです。
結構イグニッションのドライブは、LEDを2つ使っているのですね。

なんともVIPなわけだ。

エクシアは、まずプロポーションな良好なのですが
このイグニッションのキットは、コンバーチブルキットなので、「どちらか選んで」作成するわけですが
どうせなら、どちらかの組代え式で出して欲しかったですね。

そうか、「MG エクシアリペア」と「MG エクシア」で分けることが出来ればなお良かったのですが。


レトロ工作部屋-エクシア
GNドライブも、ひねって点灯させるというギミック満載。

うん、これはうなずけますな(・∀・)

うしろのコーンの先を少し伸ばしてプチ「ブーストモード」にもできますな。

しかし、このブーストモードにする際の後ろのコーンが非常に取れやすいのはいかがなもんかと。
いっそのこと瞬間接着剤でつけてしまったほうがいいかもね。


レトロ工作部屋-エクシア
エクシア本体への仮点灯。

クリアーパーツに小さい文字が彫られてあるので、雰囲気でますな。

それでも僕は

こんばんわ。

ここんところ、ゲームネタばかりですいません。

ぶっちゃけて言うと、ゲームネタ以外あまりないのです(-。-;)

しかし、先日近くの模型やにて


レトロ工作部屋-エクシア
エクシア イグニッションを手に入れました。

初回版限定「値段」なので、イグニッション自体は限定ではなかったのですね。
まあ一応エセモデラーでもつくろうとは思ったりします。

つーか、バーチャロイド系のプラモが延々と先延ばしにされるのですよ。

ハセガワさんでは、マイザーデルタ

レトロ工作部屋-マイザーΔ
うちではガレキを作成したことはありますが、なんとこれがプラモ化!
のはずが、発売が先延ばしに。
まあ、開発コストがかかりすぎたのは仕方ないことかな。

かわりに、ガラヤカ

レトロ工作部屋-ガラヤカ
こんな子が出るそうです。

どっからどう見ても・・・ネタだろwww

ともあれ先にコトブキヤからフェイ・イェン・ザ・ナイトが発売されるらしいです。
もっと値が張るかな?って思ったけどそんなに行かないみたいですね。

リフォー

こんばんわ

さすがに盆休みがないと更新する気が・・・(ブツブツ)

先週の土日は結構はじけることができたんで、一気に更新してしまおうかと

・土曜日
ミクの方で案内があったように、対人交流会をやって参りました。
布施に14時集合で上級の方からいろいろ野試合をやらせていただきました。
昔に比べて後出しをしなくなったのは家に筐体があるからかもしれないです。
(CPUでも先だしするとボコボコダメージを取られます。)

しかし、昔の動きに比べてらいけん先生の「動きが変わった」にはマジ涙目です。(T▽T;)

ガンマよりも、慰撫のほうが動きが良かったのはここだけの話。

・土曜日夕方~日曜日朝方
ボスの家に招待してもらったので、遠慮なく上がらせてもらうことに。
最初はフォースの大会DVDを鑑賞しながら、後半からオラタンでまたまた対人戦。
どんだけチャロンすきやねん!と言わんばかりに、対人戦をやってましたよ。

しかし、対人戦でグリスとドルドレイを相手にするときはこれまた涙目(´・ω・`)

まあ久々の対人戦は結構楽しかったです。






では機体支給報告。





レトロ工作部屋-リフォー
はい、まさかのリフォー支給ですwww


レトロ工作部屋-リフォー
コードネームが変更され、「フレッシュ・リフォー監修 限定仕様機体 FR-08/SC-」が頭に付きます。

いやぁ、びっくりだね。

これで後出していないレアカラーは「国際戦争公司認定特色」カラーのみとなりました。

しかし、この色がなかなかでないんですよね。


レトロ工作部屋-リフォー
全体的に、氷の勲より薄い水色ですね。
なかなかお目にかかれないので、なんとも言えませんが。