レトロ工作部屋 -56ページ目

デカール地獄

にはまっております。


アスト・イン・ワンダーランド
昨日まではこんな感じでした。


そして今日は



アスト・イン・ワンダーランド

ここまで仕上げました。


といっても、絶対747Jよりシャドウの方がデカール少ないのは気のせいだろうか・・・?


貼っても貼っても終わらない~♪


スライプナーと足の甲の部分だけは仕上げました。


しかし、気が遠いz

フルクロス 


アスト・イン・ワンダーランド
おはようございます。

一応こんな感じになりました。

だから昨日は国際カラーが支給されたんだろうか・・・?



アスト・イン・ワンダーランド
リアビュー

特にクリアーパーツ使う必要もなかったかもしれないけど・・・(以下略



アスト・イン・ワンダーランド
やはりフルクロスといえば、ムラマサ・ブラスターになっちゃうんでしょうかね?

絵にはなってる



アスト・イン・ワンダーランド
ビームシールド展開



アスト・イン・ワンダーランド
パージ(マント排除)

それでもまぁまぁ



アスト・イン・ワンダーランド
クロスボーン勢ぞろい

とかいいつつ、2号機を作れてないのは・・・ダメなんだろうか?

あのアンテナが難しそう・・・

国際BH


アスト・イン・ワンダーランド
が支給されました。


でも一時国際がヤフオクで結構出てたところを見ると、それほど国際って珍しくもないものかと思ってションボリ(´・ω・`)


自分でさえも未だに国際だけはパターンはつかめません。


みなさんリフォーとかTSCとか一体どうやって出してるんでしょうね?


教えてくれたら苦労はしないか・・・な。