レトロ工作部屋 -47ページ目

黒い紙飛行機

さて、年明け早々この話題です。

クアンタのフルセイバーは今現在進行中です(ry



レトロ工作部屋
支給されたときにカラーリングが堂々と出てきますねぇ。



レトロ工作部屋
少し背景が写り気味かも

こうして見るとシャドウの色合いは機体によってこそ違うものの、色はおんなじなんだろうなぁ、って感じさせられますねえ。



レトロ工作部屋
リアビュー

そういえばオンライン上でイータのシャドウが目撃されているみたいですね。



レトロ工作部屋
箱版ではなんと、VRビューアーでマイザーが変形します!

これは変形マニアにはたまらないですねぇ。


ロマンを感じちゃいますねぇ。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

HG ダブルオークアンタ

さて、早速プラモネタでございます。


去年結構買いだめしたのでこれだけでも結構ひっぱれそうw



レトロ工作部屋
あらためて作ってみましたが、ダブルオーに酷似している感じです。


あとチャロンネタで申し訳ないけどライデンAの右手武器に似ているような・・・

刃先取ったらそのものなんだけどなぁ



レトロ工作部屋
リアビュー

ダブルオー、エクシアでもそうですがコンデンサー部って必ずクリアーパーツを外にかぶせていたんですが、クアンタの背中と左肩のシールを貼る部品の所はクリアーパーツが採用されていません。

少しケチってる感がある・・・



レトロ工作部屋
専用のスタンドが付属

ラメ入りです。なんというVIP仕様w



レトロ工作部屋
専用の武器「GNソードⅤ」はライフルにもなります。

GNソードⅡに似ています。



レトロ工作部屋
GNシールドに付いているGNソードビットをGNソードⅤに取り付けて、GNソードバスターモードに変形



レトロ工作部屋
GNソードランチャーモード



レトロ工作部屋
GNシールドは後方部にも移動します。


新年

あけましておめでとうございます。


思えば去年はほとんどゲームネタで固めてしまい、うっかり訪問された方には「なんじゃここ?」ってインパクトを与えたと思います。


去年の占めのネタもゲームネタだったしなぁ・・・


まぁでもガンプラエキスポで結構買い物したし、今年はプラモネタが増えるかもしれません。


31日は実家に帰って父親の墓参り行ってました~。


なのであまり更新できなったです。


まだゲームの方は箱がネット接続できていないので、もうしばらくオンライン対戦は無理です。


まぁ、しばらくかと思います。


それでは

今年もよろしくお願いします。m(_ _ )m