レトロ工作部屋 -446ページ目

新鮮な発見

 昨日集会だったのですが、今日仕事が朝早いため早退させていただきました。

今日も練習に大東のラウンドに・・・。

マイザーやテム系鍛えても今度他の機体に対人戦されたときに対処法が困るから持っている、フェィのブルハ・パニハ、エンジェランの治癒を主に練習しました。

 やっぱりマイザーやテムFも練習しました。最近マイザー系ダメダメですから。


んで、最初はテムA「雪の勲」で第三限定ミッション(ライフ等が全く表示されない)をしました。

一応避けまくって、すきあらば、前ビで、相手のライフを削っていきました。

それで、また普段のフェィ・エンジェで堕ちるかな?って思いきや

ヤガ様しばきました∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

いや、正直ヤガ相手に落とされるだろうな~、って思ってたのですが、逆に落としてやりました。



唯一のテムA
しかし次のVOX-DANとJANEには叶わなかったです。

まさかこんなにライフ減っているとは思わずやってて、タイムアップでライフ負けに気づきました。

もう少しちゃんとよければいけなかったですね。


次に初めて使うフェィ系統を出撃させました。PHがなんか集会のときに多かったので、まずは小手調べに使ってみました。

うちはまだ動画カメラがないので画像で我慢して下さい。来月の給料でなんとかしますんで・・・。(^_^;)


パニックハート
対2ステージの場面ですねちょうど敵機に向かってRWを乱発しているところです。

すこしでも相手の相手のライフを削った方がいいかな、って思いまして・・・。


パニクハート2
これも死角からのRWの連発ですね。壁を利用して当たらないようにしてます



パニックハート3
パニハのRWは連発が利くので、牽制に使えます。

しかし敵機のもう一機に注意しないと、痛い目を見ます。


パニックハート4
ダブルロックで相手のスペを攻めている状態です。

こちらが牽制して、寮機に大ダメージを与えようとする作戦でした。



パニックハート6
対ヤガ様のときです。

このときはまだ勝てる見込みがありました。


パニックハート7
ここらへんからやばいのかも。

たしか寮機が倒れて矛先がこっちに向いて撃墜されたような覚えがあります。


パニックハート5
やっぱパニハといえばこの決めポーズ。

やんちゃな感じがしますね。


 次はブルハで出撃しました。


ブルーハート
最初のステージです。ま、相手のテムはほとんど何もしてきませんからね。

こういうときしか回り込みターボ近接の練習ができないですね。


ブルーハート2
ブルーハートのRWって意外と威力高いんですね。

主にバンバン使ってました。

ブルーハート3
ジャンキャンした直後です。

回頭性が悪いって聞きましたが、別に全然違和感なく使えました。


ブルーハート4
今にも必殺なCW近接を決めるところですね。

当たればでかいけど、先に仕掛けられると痛い・・・。


ブルーハート5
スペに向かって前ダッシュ。

むやみに前ダッシュしても無茶なだけでしょうか?


 次にマイザーで出撃しました


マイザーイータ1
カゲキヨ相手に近接で勝ったところです。

じぶんでもまぐれだと思いました。



マイザーイータ3
マイザー相手に近接勝ちしたところですかね。

やはりガードは重要になってきますね


マイザーイータ4
敵機にマイクロミサイルばら撒いたつもりが、敵機がジャンプで避けてしまい、あらぬ方向に。

なんかねらいにくいですね


マイザーイータ5
ジャンプしている相手にS.L.Cでも決めるつもりでしょうか?

イータはダイブできないってばよ。


マイザーイータ6
イータといえばやはりRWですな。

当たるとでかいが、弾速が遅いため。避けられやすい。


マイザーイータ7
たぶんなにかの硬直中だと思います。

後ろからのカゲキヨが怖いな~。


マイザー8
前ダッシュLW。

広範囲に当たってくれるのが救い。


次にエンジェラン治癒を使ったのですが画像が無いので今日は説明だけで済ませてください


最後にテムFを使ってヤガ様まで行ったのですが、門前払い。

もうちょっと鍛錬いるかな~?


テムF0
リプレイシーンでのテムFの前ビです。

なんとか前ビでしとめました。


一応一通り使ってみた感想

パニハ・・・RWが連射が聞くので牽制に使えますなLWも文句なし。CWは一緒。

近接もVH並に強かったので、結構使いやすかったです。

ブルハ・・・RWの消費がすごいので、狙って当てないといけないですね。

LWは強いから文句なし。CWも一緒。近接CWが強いから近接下手な私でも結構切り刻めました

フェィ・イェン系・・・ダッシュ距離長い、近接強い、武装が充実してて使いやすかったです。


エンジェラン治癒・・・LWの氷柱は結構役立ちますが、RWの消費がはげしいので乱発できないです。

またCWしたあとにRWが遠隔操作になるのも扱いにくかったです。

ダッシュ距離は長いから避けるのは簡単なきたいですね。


マイザーイータ・・・武装は充実してるんですけど使いこなせるかが問題ですね。

今日はVOXのステージで落とされた苦痛も味わいました。


 でも、エンジェ系ってみなさんどういう使い方してますか?





昨日の集会

 おっと。一日空きました。

なんせ昨日仕事が長い時間あったし、帰ってきて直ぐチャロンの集会に行ったし。

んで、帰って更新しようかな、って思ったらパソコン不調ですんごい遅いし。

もう眠かったので更新でずにバタンしました。


 いや~、昨日の集会はいつのにもまして人が多かったですね~。

しかもめちゃくちゃ強い方(遠征で来た人?)が5人くらい来てたし。

普段の常連で8人+5人だから大東のラウンド1のチャロンコーナーはかなりにぎわってました。

 こりゃ~、オレの出る幕じゃないな、みしろおれ場違いだな。

一応乱入させていただきましたが木っ端微塵にやられ放題でしたな。(T_T)


 んで、やはり強豪ばかりなので、テムFはつかわず、いつものテムAで前ビバカでやってたけど、

ぜんっぜん勝てねぇ~(T_T)

なんかね~、めちゃくちゃ強いのよ。分かりやすく例えるなら子供と大人が勝負してるくらいに。

それも硬直狙われたり後出しだったり・・・まるで勝てる見込みがないのですわ。

得意なテムAでこんなだから、テムFなんか出した暁には

フレックスアーマー粉砕。(´д`lll)

確実にそうなってます。


もうかなりへこんでるから、解説はあまりできない精神状態です・・・。


以前にとってもらった戦闘記録が残ってるから一回みてみますか?


http://ameblo.jp/kakeru3123/entry-10032245881.html#cbox


ここの

747A(重さん) 747A(翔) vs 戦(jun) E1(hagumeta)

『隣りの准尉は足を引っ張る役』

の重さんが私です。





見てもらったらわかるのですがこんな状態です。

みるからに前ビバカでしょう?

相手さんはこの硬直を通常近接で斬ってきたり殴ったりジャンプ近接してきたり。

地元の常連さんも叶わない状態でしたな。

 なんか言い訳がましいですが。


んで、今日はテムA2機で出撃したのですが、それぞれ今日はターミナルから緊急連絡きたのですわ。

「今度こそ今度こそリアルカラーかな?」って思い、氷の勲でカード挿入

氷の勲ってことはそうとう前ビバカしてるってことになるんですよね?( ̄_ ̄ i)

そしたら

勲章授与・・・なし

昇格辞令・・・なし

機体支給・・・

MBV-747-F!!

んなアホなあ~~~~( ̄□ ̄;)

あれ?え?もしもし?司令部よ?私ってあまり近接しなかったんだけどなぁ~?

しかも雪の勲やら氷の勲やら嵐の勲やらテムAで来て、そのうちの嵐のカラーをFに変えちまったっていうのに

なんで前ビバカにFが来るんじゃ~?

いや、近接バカしてて支給されたなら分かるが、近接をあまりせずにこの機体が来たって、

どうするよ?オレってば?( ̄□ ̄;)

いや、前々からテムFは散々欲しいって書いてきたけどまさかメインのテムAの氷のカラーでFが来るって思ってなかったし、それならそれでテムのカード3枚もつくらねぇよ。


 ・・・んで散々悩んだ挙句

テムFに乗り換え!

だってほしかったんだもん。たしかに一枚もう持ってるけどテムAの勲カラーよりもFを重視するやつですから、私は。

翔君も「マジで?!」って驚いてました。たしかに嵐も氷カラーもレアじゃあないけど貴重らしいですからね。


 でもね・・・

現時点でテムA1枚、テムF2枚所持( ̄□ ̄;)

当初は逆だったんですけど?

 司令部は私に「テムFでがんばりなさい」っていってるのでしょうか?

ちなみに

変える前のテムA




氷の勲
そして乗り換えたテムF



二体目
やぱり乗り換えたのもったいなかったですか?(;^_^A


 ちなみに今もっているカードの内訳は

テムA・・・1枚「雪の勲」

テムF・・・2枚・一枚「氷の勲」

マイザーイータ・ガンマ・デルタ各一枚

スペシネフ罪・戦・終各一枚

フェイ・イェンwithパニハ一枚

          ブルハ一枚

エンジェラン治癒・・・二枚

現時点でのENDカード・・・八枚


 そんなもんちゃあそんなもんですかね。


若じじいのぼやき

  最近孫ネタ出してないなぁ。

まあ、まだじじいだと決まったわけじゃあないですど、じわりじわりとときは迫ってきます。

ちなみに今日はチャロンネタもビーダマンネタもほとんど出てきませんのでそちらを期待(はしてないだろうな)してた方は無視して下さい。ひょっとするとだらだら長くなったりするかも・・・。


 そういえば日記書いてて「ん~ん」って使っていますが、どうして「う~ん」じゃないんだろう?

決して「ナルト」にでてくるデイダラの口癖を真似たのではないですよ。(-。-;)


 なぜか運転手してると、考えてるときと、ただ単に運転に集中してるときがあります。

たぶん混んでいたり渋滞していたりしてるときは考え事なんかしたりしますが、高速移動中の運転中はほとんど集中してます。

 まあ、今日はその「考え事」の内容をつまんだりして書いてるわけです。


 前にも書きましたが今年の10月で孫(にあたる子?)が誕生するわけですが、そこでいろいろ考えてたりします。

冗談じゃないけど、この年で普通に「もすこしで孫ができるんですよ~」って冗談半分で言っても大概冗談ととらえられることが大半ですね。

 そこで前にも書いたのですが「まだ22でおじいちゃんになることを経験する」のか、はたまた「もう22でおじいちゃんになる」ととらえるのかは私の中で決まるのですが、その中に「全くおじいちゃんにならない」は含まれていいのでしょうか?

 なぜ悩むのか?というのは私があまりいい幼少時代を過ごせなかった故に考えてしまう悩みです。

本当にその娘夫婦がまっとうに教育できるなら干渉する必要はないのでしょうが、なにせ21と16ですからね。いまどきの若い夫婦というのは私にとってわからないものなのです。

 「別に干渉しなくてもいいのでは?」と自分に問い詰めたことがあります。たしかに言わなければいいことだし、むしろ「孫」ととらえなくてもいいのでしょうが、その「孫」ができてしまってから自然にじじいになってしまいそうな自分がそこにいる、ってとらえてしまがちなんですね。なにせまだ若いから遊びたいだろうし、働きたくない、っていうのは私にもわかるのですが、

おまえらはたらけ!

って言いたくなります、この夫婦。

 いや、夫の方は最近仕事に就いたからいいものを、まだ学生気分でいるのか、時々遅刻したりします。

 でも、娘の方はもっとひどくて、妊娠してるからだるいのはわかるけど

家事ぐらいはしろよ!全部とはいわんが。

 いや、マジで。

なんせ夫が働いてるんだから、せめて妊婦でもできることはあるだろうがよ!って愚痴りたくなるのは私だけでしょうか?

もし同居人がそんなんだったら、どうしてるかな?

たぶん発狂してるだろうな

うん、間違いない。

 だって帰ってきて洗濯物してないわ、掃除もしてないってどういうこと?

 いや、毎日とは言わないが、せめて3日に一回は掃除しろよな。

夫に代わって代弁してるかな、おれ?正直そういう意見なんですわ。まあ夫がしてもいいけど、おまえらが働きざかりの年には若すぎるのもわかるけど、できてしまったんだったら、あせろよ、おまえら。

 気がついたらなんで私があせってるんだろう?たいしてあせる必要でもないのに。ましてやまだ子供もいないっていうのに。

 他人の家は心配しなくていいんだろうけど、なにせだらけ具合を見ていると

虫唾が走る!

 もし仮に私が姑だったらか~っなりうるさいんだろうな、って自分でも自覚しております、はい。


 今はまだチャロンとか出来るんだろうけど、10月から孫ネタばっかり書いてそうで怖い。

だって絶対子供私のところに預けて遊びに行きそうなんだもん。若いから。

 かくいう私もまだ若い(はずなんだけど最近目の下のクマがひどい)のですが、筋の通らないことは嫌いなように教育されてきたから、いくら若いとはいえ、許せることと、許せんことがあります。

 なにせ、自分が親戚に生まれてから5年近く預けられていたから、もしその娘夫婦がそんなことをしたあかつきには、

延々と説教を足れてやる。(  ̄っ ̄)

私としては、もし子供ができたら、仕事がどんなに忙しくても、自分の子供は自分で責任もって面倒見る!という信念をもっていますから。むしろ私にとって「自分の子供とは絶対に真っ直ぐな子供に育って欲しい」という願望も持っていますから。いまどきニュースで取り上げられてる「あかちゃんポスト」なんてむしろわたしにとって

言語道断、言い訳無用、それなら降ろせ。

だってかわいそうでしょう。まして子供のできない私たちにとってはけんかを売るような行為ですからね。

 自分が望んで生まれてきたのではないから、なおさら自分の子供にはそんな辛い思いをさせたくはないのです。

 もし、自分の子供が出来ても私の母親には絶対合わせに行かしません。

 それほど私は親に対して憎しみがあるわけです。

けっして殺人とかをやらかすつもりはございませんが、絶対何らかの形で以後黙らせようと思っています。

 そりゃあ、私は親にとって「否定されたそんざい」ですから私としても母親は「否定すべき存在」と思っております。

しょうみ自分の子供を自分で面倒見ることが出来ない親は大嫌いです。


 まあ、まだ孫ができてないから今はほっこりできるのですが、10月以降忙しくなりそうですな。


私だってチャロンにものすごく行きたいのですよ。


 もう私ってどうでもいい存在なのかな?

それならばすぐにでていきます。