全日本柔道選手権大会! | 春日部工業高校柔道部監督のブログ

春日部工業高校柔道部監督のブログ

春日部工業高校柔道部ならびに監督の柔道に関する活動を報告します♪

今日は標記大会が九段下の日本武道館で行われました。私の役割は審判員係です。

試合の結果を確認しながらの審判員割当表(案)の作成、審判員の入場のタイミングの御案内、副審の椅子の出し入れなどが主な任務ですが、今年も新潟県高体連の高橋靖信先生と一緒にやらせていただき、とっても心強かったです。

今年の大会でも母校・日本大学関係者の戦いぶりに注目していましたが、原沢久喜選手の優勝と1年生・山口賢也選手の8強入りは見事でした。

また、初戦で敗れたものの、制野龍太郎選手(宮城県警察)と木元拓人選手(3年生)の試合ぶりも立派でした。

特に優勝を決めたあとに涙をこらえる原沢選手の姿は感動的で、苦難を乗り越えての優勝を物語っていました。原沢選手、本当の本当におめでとうございました。

結びに、大会中お世話になったすべての皆様に感謝を申し上げます。今年もたいへんお世話になり、ありがとうございました♪

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3
決勝戦

イメージ 19
制野龍太郎選手

イメージ 4
木元拓人選手

イメージ 5
                山口貴也選手

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9
               誰かと思えば(笑)

イメージ 10
            スピロス氏と埼玉大学OBの皆様

イメージ 11
              ピエール・フラマン氏

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14
              賀持道明 JRA監督

イメージ 15
                中村充也先生

イメージ 16
                高橋靖信先生

イメージ 17
     ソウル五輪金メダリスト・アレクサンドル氏(フランス)

イメージ 18
              歓喜に沸く日大関係者