■ 社長の仕事は? | 浜松 キャッシュフローコーチ®・税理士 鈴木崇之のブログ 〝すずレポ”

浜松 キャッシュフローコーチ®・税理士 鈴木崇之のブログ 〝すずレポ”

お金から解放されると経営が楽しくなる! ~本業に専念できる!脱・ドンブリ経営の秘訣~ キャッシュフローコーチ®&税理士 鈴木崇之の気ままなブログ。

皆さんこんばんは、浜松の経営計画専門税理士 財務コンサルタント 鈴木です。

社長の仕事は?

色々な切り口があります。

ただ、そもそも会社という存在があるのはなぜか?を考えてみるとその答えがあります。

会社。

これは法律で決めた人。ということで法人といわれます。

なぜ世界の国で会社=法人をあえて作ったのでしょうか?

実はこれ、会社という擬人化したものがあった方が経済が発展すると考えたからです。

とすると会社とは経済の発展を前提に存在します。経済の発展=給与が出る!ということです^^。

その会社のトップ=社長の仕事は?

やはり利益アップと資金を回すこと。になるのですね!