相続発生後、最初にする税金の申告ですが、
相続税というわけではありません。
被相続人が個人事業などやっていた場合は、
所得税の確定申告書を提出する必要があります。
(消費税もあればその申告もあります)
被相続人の確定申告を相続人が提出するのですが、
亡くなったことを知った日の翌日から4カ月以内に提出しなければなりません。
納付も同様です。
これを準確定申告といいます。
相続というと相続税のことしか書いていないので・・
ふと思ったので書きました。
覚えておいてくださいね。
ちなみに相続税の申告期限は亡くなったことを知った日から10か月以内です。