チェンマイの癒しスポットのお話です。


。。。あれ?『陸路トラート経由でカンボジアへ行く その1』のつづきは?


あれは延期。

ヘタレ旅行記など書く方も、辛くて。。。(思い出したら涙しょぼんが出ます。)


という事で、チェンマイでお金お金のかからない癒しスポットと真っ先に思いつく場所といえば、

プワックハット公園だなーと思います。

                 
$チェンマイに住む!  ユー ティー ヂャンワット チェンマイ-プワックハット公園



場所はお堀の西南の角にあります。(地図参照)





より大きな地図で プアックハット公園 を表示




前に二人で行ったとき、相方が大層お気に召し、名誉ある

『ワタスブタの癒し№1スポット』

に認定された場所です。でも、なんだか不穏な怖。話も聞きました。なんでも

『誘拐スポット』

で有名であるんだとか。。。 なんでも、一人でいるとどこからか男が現れて連れて行かれると。



しかし、

$チェンマイに住む!  ユー ティー ヂャンワット チェンマイ-プワックハット公園入口


         公園入口 屋台やら売り子やらで人がいっぱい

$チェンマイに住む!  ユー ティー ヂャンワット チェンマイ-公園内


            貸しゴザもって場所探しのカップル

めちゃのどかで、人も多く、全然誘拐スポットな感じじゃないんだけどなあ。


こんなとこで誘拐なんぞしたら逆に目立ってしゃーないんじゃないだろうか???




で、われわれブタネコブタの結論としては、昼間晴れだったら全然大丈夫?




この『プワックハット公園』はなにがそんなに良いかというと、池の魚うお座とハトヒヨコに餌をやれるんです。



チェンマイに住む!  ユー ティー ヂャンワット チェンマイ-公園内池

『魚うお座のエサ อาหารปลา 』をちょこっと一つまみ入れるだけでこんな感じ





チェンマイに住む!  ユー ティー ヂャンワット チェンマイ-ハトぽっぽ大群


     こちらはハトはとぽっぽ エサは同じ『魚のえさ อาหารปลา 』






魚にえさをやると、ハトもエサの匂いをすぐに嗅ぎ分けて寄ってきます。



公園には他に猫がいます。しかし、猫ネコ『魚のえさ อาหารปลา 』には見向きもしない。。。


 



      

     ※猫ネコの画像がなかったので
               『ちゃっちゃnipa*の画像』でお茶を濁しております


相方によるとここの猫ネコたちは公園によく来る人たちから公園入り口で売っている



『ガイヤーンไก่ย่าง焼き鳥』なんかを食べさせてもらってるみたいで、前回相方はスティックタイプの




『ドックフード』を(なぜに犬エサ?)持って行ったけど、みんなのあまりの豪勢なエサに恥ずか



しくてそのドックフードを出すことが出来なかったんだそうな。。。ぐすん




チェンマイに住む!  ユー ティー ヂャンワット チェンマイ-手乗りバト

         手乗りぽっぽはと 置物のように静止してます



一部のハトはとは果敢に手に乗ってえさを食べにきます。




チェンマイに住む!  ユー ティー ヂャンワット チェンマイ-手乗りバト争奪

と後から暴れぽっぽが。。『はと俺にも寄こせ!』『はとやだ!』 って感じか?




チェンマイに住む!  ユー ティー ヂャンワット チェンマイ-ハトキラー

      とそこへ売り子のおばちゃんがハトを蹴散らしてゆく


この公園には売り子のおばちゃんやらもいて食い物にも困りません。(ローカル系ばかりですが)



しかし、おばちゃん。。。汗


チェンマイに住む!  ユー ティー ヂャンワット チェンマイ-ジュース屋とアイスクリーム屋


こちらはジュース屋さんとアイスクリーム屋さん




アイスは10Bで冷え冷えでおいしいんでおすすめです。

(この手のアイス屋さんは町中で売り歩いています。)


以上『癒しスポット プワックハット公園』でした。



 


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ    タイ・ブログランキング    人気ブログランキングへ    blogram投票ボタン






                    TOPページへ戻ります