Asset Build 井上の日々記録 -8ページ目

Asset Build 井上の日々記録

不動産業界歴28年目(ハウスーカー、賃貸管理仲介、売買仲介、投資不動産売買仲介等)の経験と自身の不動産投資歴20年以上から日々思うことを勝手気ままにぼやきます。

新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします!

 

さて私、昔からプロテインを服用すると胃や腸が痛くなったり、胃にガスが溜まったりと身体に合わなかったのでプロテインは飲みたくても飲めない体質でしたが、、最近というか今頃知ったのがプロテインは成分原料によって種類がいくつかあるようです。

 

牛乳や大豆以外にを原料とした「EGGプロテイン」を最近購入して服用してみたところ、何と胃の調子が良いのです!従来は牛乳成分のプロテインでしたので私の身体に合わなかったのかもしれません。もともと牛乳飲むと下痢する体質でしたので。。

 

今年はこのプロテインとともに心身ともに成長していきたいと思います!笑

 

 

 

さて、新春セミナーのご案内です。

2023年2月11日(土)開催!!

新春講演「2023年の不動産投資」 

Youtubeライブ配信もいたします。

(非会員様でも視聴可能です)

【担当講師】

株式会社アセットビルド 猪俣淳

【セミナー内容】

2月のウクライナ侵攻を皮切りに、4月の改正民法施行、7月には積極財政派であった元総理の銃撃、10月には円ドル相場が150円台をマークし、12月には岸田内閣が防衛増税を言い出し・・・

不動産市場に少なからず影響を与える事件が目白押しだった2022年。

新たな年を迎えて2023年は不動産投資を取り巻く環境にはどんな変化が起こるのか?打つべき手は?

IREM/CCIMで市場分析コースのインストラクターをつとめる㈱アセットビルド代表猪俣が「自分はどう考えるか」という個人的見解とその根拠を市場分析モデルを使って解説します。

 

詳細は下記クリックをお願いします!

不動産に関するセミナーのご案内 :: 不動産投資の株式会社アセットビルド (asset-b.com)

 

▼動画「コロナ状況下の不動産投資Q&A」(30分)
yt無題

アセットビルド代表取締役 猪俣よりお答えします!!

 

 

初回無料個別相談受付中!

「猪俣に直接相談したい」という方はぜひご利用ください。
※お申し込みはアセットビルドホームページからどうぞ。https://asset-b.com/


無題
株式会社アセットビルド WebSite:http://asset-b.com/
丸の内本社 100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館20F

日本橋支店 103-0027 東京都中央区日本橋2-16-3  18山京ビル203号室
代表TEL:03-5288-5900 FAX:03-5288-5910
井上隆司 Ryuji Inoue

12月11日から二泊三日で不動産投資顧問CCIMの台湾支部フォーラムに参加してきました。コロナ禍、台湾や韓国等アジアの不動産市況の状況だったりと大変勉強になりました。しかしそんな中でも日本東京は世界的に見ても不動産はまだまだ割安というか、、主要国の中ではダントツに一番安いです!

 

 

 

そして、台湾台北と言えば、グルメの市場調査も行ってきました!

初日は夜な夜な一人で「小林麺食館」に訪問。ここは24時間営業と便利。

 

牛肉麺は普通。麺は刀削麺タイプ。

 

チャーハンは非常に美味しい!当たりでした。

 

そして、美味しい牛肉麺を求めて「永康牛肉麺」に訪問。

 

結構、台湾でも外れの牛肉麺多いのですが、ここは本当に当たり!大変美味しかったです。スープも濃いめ、麺もしっかりこしがあって肉は硬くなく柔らかくて溶けました。

 

 

 

年末年始休業のお知らせ

以下の期間を年末年始休暇とさせて頂きます。

メールでの問い合わせは受け付けておりますが、返信が遅れます事をご了承頂けましたら幸いです。

2022年12月26日(月)~2023年1月4日(水)

2023年1月5日より、通常営業となります

 

▼動画「コロナ状況下の不動産投資Q&A」(30分)
yt無題

アセットビルド代表取締役 猪俣よりお答えします!!

 

 

初回無料個別相談受付中!

「猪俣に直接相談したい」という方はぜひご利用ください。
※お申し込みはアセットビルドホームページからどうぞ。https://asset-b.com/


無題
株式会社アセットビルド WebSite:http://asset-b.com/
丸の内本社 100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館20F

日本橋支店 103-0027 東京都中央区日本橋2-16-3  18山京ビル203号室
代表TEL:03-5288-5900 FAX:03-5288-5910
井上隆司 Ryuji Inoue

12月師走でございますね。

今年もあっという間に終わってしまいました。。

 

皆様も大変お忙しい時期かと存じますが、、アパート経営をされている投資家様におかれましては、ご自身が保有するアパートやマンションの現地定期的チェックはされてますでしょうか?

 

サブリース管理をされている投資家さんですと、もしかすると、購入時現地見ただけでその後は、一度も現地に行かずに放置プレイされている方も少なくないと思います。

(てか私もその類ですが汗)

 

特にサブリース管理とかですと空室の心配ないから、そのまま管理会社に任せっきりで、毎月通帳見るだけの投資家さん、、実はそれ大きな間違いです!空室が続くと管理会社は勝手に賃料下げて募集しますので転貸賃料が下がると保証賃料も下がるので放置プレイだけはお勧めできません~!

 

定期的に、管理会社に入居状況を確認して空室があればどのくらい空いているか?いくらで募集しているか等のチェックが必要です。空室が決まらないようであれば、、、

 

宅配ボックスを設置したり。

 

収納が無ければパイプだけでも設置したり、防犯カメラ設置したりと色々と空室対策はあるわけです。

空室があれば、IKEAとかで小物を買ってこんな感じにするだけでもイメージが全然違ったりします。

 

しかし、オーナーにとっては面倒な事やコストがかかるお金出すことは、どうしても避けがちになり易いので、そこは自身を奮い立たせて~⤴ドンドン積極的に投資が必要かと思います。

 

とまそんな偉そうなことを言った私も、実は管理会社に任せっぱなしの現地に行かない怠け者大家なので汗、、管理会社と相談して積極的にコストかけていきたいと思う今日この頃でした。(頑張ります…)

 

▼動画「コロナ状況下の不動産投資Q&A」(30分)
yt無題

アセットビルド代表取締役 猪俣よりお答えします!!

 

 

初回無料個別相談受付中!

「猪俣に直接相談したい」という方はぜひご利用ください。
※お申し込みはアセットビルドホームページからどうぞ。https://asset-b.com/


無題
株式会社アセットビルド WebSite:http://asset-b.com/
丸の内本社 100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館20F

日本橋支店 103-0027 東京都中央区日本橋2-16-3  18山京ビル203号室
代表TEL:03-5288-5900 FAX:03-5288-5910
井上隆司 Ryuji Inoue