中国のとある場所の再開発に協力されなかったお宅の写真です。
日本でも東京駅駅八重洲口再開発では某金券ショップや消費者金融が入るビルは再開発に参加されずそのまま残りますね。それぞれ地権者の判断なので仕方ないですが。
しかし、ここにお住まいの方、なかなか根性ありますね。めちゃくちゃタフです。ここまでの状況となると再開発された場所よりも、ここの方が逆に目立ちますし、むしろここのお宅の方が再開発されたエリアのシンボルになりそうです笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、本題ですが投資物件の新築パートで場所が今一で竣工しても売れ残っている案件たまに見かけます。
立地悪いと少し利回り高めで売りに出てても徒歩10分超や最寄り駅がマイナー、部屋狭いといった案件ほど売れ残ってたりします。
しかし、私はそのような売れ残り案件いつも目を光らせては唾つけてます。
ちょっと微妙な案件でも23区内新築で利回りが7~8%位あれば、ありだよな~なんて思いながら売主さんと交渉する事、良くあります。
個人的にも誰も買わないような立地のアパートを過去数棟買ってきました。もちろん指値がっつりしての購入でしたが汗。。
そういう微妙な案件も23区内で人口増えている所であれば、部屋狭くても家賃が安ければ普通に入居決まります。(でも経験測上、3点ユニットや線路沿い等は結構苦労しますが)
売れ残りこそチャンスがあると思う井上でした。
アセットビルド代表取締役 猪俣よりお答えします!!
■初回無料個別相談受付中!
「猪俣に直接相談したい」という方はぜひご利用ください。
※お申し込みはアセットビルドホームページからどうぞ。https://asset-b.com/
株式会社アセットビルド WebSite:http://asset-b.com/
丸の内本社 100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館20F
日本橋支店 103-0027 東京都中央区日本橋2-16-3 18山京ビル203号室
代表TEL:03-5288-5900 FAX:03-5288-5910
井上隆司 Ryuji Inoue