先週と先々週と2週連続で巨人戦見てきました。実は根っからの巨人ファンです。この時期仕事帰りに球場観戦ではビール片手に野次を飛ばしながら酔えますので結構ストレス解消にもなったりします笑
さて本題ですが、日本では1905年から導入されている「相続税」ですが、戦後GHQの下で出されたシャウプ勧告により抜本的に見直され1950年には最高税率90%まで行ったそうですね。その後徐々に引き下げられて現在は最高55%ですが他の先進諸国と比べても非常に高い水準です。
ではそもそも初めから相続税が無い国も少なくないようで代表的なのはアジア諸国では中国、シンガポール、マレーシアで、1970年代に廃止したのがカナダとオーストラリア、1992年にはニュージーランドと続いております。
ちなみに中国都市部では平均月額給与5000元前後(約9万)にもかかわらず若者が日本よりも高い新車を乗り回したり不動産マンションを購入したりと、稼ぎを踏まえるとどこからそんなお金が出てくるの?と疑問視される方も少なくないようですが、相続税がない国なので親が先祖代々より貯めこんだお金からの援助で買えているのも少なくないようです…
案内】無料個別コンサル受付中!
日本不動産業界でも著名な「猪俣淳に直接相談したい!」という方はぜひご利用ください。
無料個別コンサル申し込みはこちらから↓
株式会社アセットビルド WebSite:http://asset-b.com/
100-0005 千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館20F
TEL:03-5288-5900 FAX:03-5288-5910
井上隆司 Ryuji Inoue mail: inoue@asset-b.co.jp
100-0005 千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館20F
TEL:03-5288-5900 FAX:03-5288-5910
井上隆司 Ryuji Inoue mail: inoue@asset-b.co.jp