ドル円150円!!!32年ぶり!!トラス首相スピード辞任!! | マルメンライトのブログ

10月21日

トラス首相辞任。

財源も示さず減税しますよ!と言って首相になったけど、マーケットは即座に英国売りに反応し、長期金利上昇で、退陣に追い込まれた。

世論も不支持だったけど、マーケットからNOを突き付けられた珍しいパターンだ。

 

ドル円は150円。

日本国債は本来もっと売られるべきだけど日銀の買い支えで何とか長期金利を抑えている。

為替はマーケットが判断するから円安に向かう。

個人的には決して投機的な動きではないと思っている。単純に金利差拡大が要因。

今までの有事の円買いなどというのが不思議だったのである。

 

 

さて、昔と違い、日本人が海外で出稼ぎをするようになっているという。給料は日本の2倍以上との事。先日のニュースで海外で働く日本人の寿し職人が年収8000万だとか。

 

 

さて貧乏国日本に海外から観光客が押し寄せる。6月のセミナーで紹介したインバウンド銘柄の一つ、白洋舎が堅調だ。

飲食、企業、ホテルなどのユニフォームなどもクリーニングしている企業だ。

他にも隠れたインバウンドは多い。

 

 

 

 

 

※JPアセット証券

第65回株式投資セミナー

 

アップアップアップアップ詳細はクリックアップアップアップアップアップアップ

 

お問い合わせ

03-5695-5681

またはセミナー担当直通

050-6875-3317

080-4342-6272

 

 

 

 

 

にほんブログ村

アップクリック!!!