9月9日
昨日は日経急上昇。
今年の最安値は3月9日だから、
ちょうど信用期日の半年。
たまってた空売りが買い戻された格好だ。
日経平均株価の5日MAが反転。
継続できるか。
日経PERもここ最近の最安水準だったので、
SQ前の反発。
明日は満月&水星逆行スタート。
ECBは予想通りの0.75%利上げ。
FRBも大幅利上げ示唆。
日本は相変わらず緩和継続で利上げは不可能。
円安の流れは変わらない。
想定為替レートから見れば上振れの製造業が多くなる可能性大。日経EPSに注目である。
個人的にはこの歴史的な円安が、後から効いてきて、年末に向けて再度大幅上昇とみるがいかに。
クリック!!!