9月14日
政局ラリー。何合目?
本日日経21面には4合目だと。
理由は過去の日経先物の建玉からの逆算である。なるほど。
株価は調整すると言っている投資家ほど、今回は買っていないと。毎度のことだ。
空売り比率まだ40%超。
日経PER14倍。
昨年春から言っているコロナバブルはまだ終わらない。一生に1度あるかないかの大相場である。
政治が動くと株価は動く。
業績だけではパワー不足。
政治に無頓着は株価にも無頓着である。
某総裁選立候補者の「新自由主義の転換」これがどうなるか?
ここが最大の総裁選のポイントである。
これは米国も欧州も直面した世界的な問題だからである。
給付金が出るとかてないとか、そんな小さなことでこの候補者がいいとか悪いとか言っている人は小学生レベルである。
↑クリック