半導体祭り開催中。米SOX1.56%高 | マルメンライトのブログ

4月18日

 

中国GDPは、まあまあの数字。

GDP伸びてても個人消費が伸びてないなぁとイチャモンが付く始末・・・。素直なコメントが出ない。中国失速懸念とさんざん煽ったから今更素直になれないのもわかるが、中国経済が持ち直しているのは、まぎれもない事実。

 

NYダウは3ドル安だが半導体指数は1.56%高。

たった30社の平均がNYダウですので、ダウばかり見ないで、S&P、ナスダック、SOXも注意である。

 

日米貿易交渉が・・・・

予想通りなにもなかった。自動車関税の話が出ると思って空売りしていた玉が買戻しとなりそうだ。

 

ドル円は円高にはならず、チャートは日足一目で3役好転?の気配。

一昨日TVでドル円はダブルトップですね~と解説していたが、悲しい解説であった。

一目N波動だったらどうするんでしょうか??

逆に倍返しですけど。

 

さて、昨日は半導体祭り、アドバンテスト、太陽誘電、TDK・・・・。電子部品も絶好調だ。

昨年在庫調整を行ったSMCも絶好調。

半導体切断世界シェア8割のディスコも絶好調である。

デフェンシブ??妙味なしである。

 

ちょうど1週間前ストック〇イ〇で、原油は頭打ちで上がる材料がないですね~と解説していたので、根拠はないが上がりそうだと思っていたら、本当に上がってきた。TVの解説は本当にあてにならないので参考になる。

 

明日満月&NYダウSQ

 

 

 
にほんブログ村

↑クリック