英国EU離脱10月31日まで再延期・・・・ | マルメンライトのブログ

4月11日

 

英国EU離脱がまた延期になったようである。

もう飽きた・・・。

というかみんなどうでもよくなってる。

英国民も「こんなはずじゃなかった」と後悔している人が多いらしい。

結局、英国から工場が流出して働く場所がなくなってしまうと労働者が一番困るという構図であり、日本の地方でも全く同じである。

工場頼みの雇用ということだ。

 

さて、5G投資が活発となりそうだ。

4社で1.6兆円。カバー率はドコモ97%、KDDI93.2%、ソフトバンク64%、楽天56.1%となった。

NTTドコモが絶対的に有利だ!

 

試算によると日本のGDPを今後15年で55兆おしあげる効果があるという。とんでもないインフラとなる。

 

ポイントは基地局だ!

半径800位しか電波が届かない場合もあり、基地局の設置は急務だ!

ファーウエイ、エリクソン、ノキア、ZTEなどが基地局のシェアを占めるが、中身な日本の電子部品であることは言うまでもない。

村田製、太陽誘電・・・・。

 

半導体も足りなくなりそうだ。

当然検査機器も必要である。

レーザーテック、アドバンテスト・・・。

 

シリコンウエハーの切断はディスコ

輸送容器は〇〇〇である。

 

 

 
にほんブログ村

↑クリック