5月23日
中国が自動車関税15%下げ。
ZTEへの制裁の緩和に向けて進展があった模様だ!
ドル円は110円台後半で、大幅な円高は考えにくい。
昨日の日経でも解説しているが、
1年前に比べてドルは5%も安い。
これは実効為替レートで計算した場合であるが、
外国人はこの、実効為替レートを重要視する。
日本人は数字だけ見て判断するので、
物価の上昇や下落に対して、
世界一鈍感である。
さて、注目のソニー。
守りの成長戦略などと言われるが、
個人的には大化けしそうな予感がする。
で、最近急に「e-スポーツ」という言葉が
頻繁に使われ始めた。
1年ほど前に当社のセミナーでも解説済。
このマーケットは大きい。
↑クリック