日経2万3000円台回復。騰落レシオ高くても売買代金は過熱感なし | マルメンライトのブログ

5月22日

 

前から書いている通り、

米中貿易戦争など起こらなかった。

両国の事情を考えれば、だれでも理解できる話しであるが、

今回もメディアに煽られた格好だ。

 

さて、2~3月のバカ騒ぎが今回も、

良い買い場提供となったことは言うまでもない。

当時は暴落と大騒ぎしていたが・・・。

 

過剰流動性相場を理解しよう。

 

武田の大型買収で、

ポンド買い円売りがささやかれている。

昔日銀が行った為替介入の数回分の規模だけに

無視できない。

 

仮にそれが無くても、ドルは高くなるとみるが。。

 

途上国の株価がさえない。

先進国に資金が向かっている。

本日の日経参照。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ
にほんブログ村

↑クリック