上場会社160社上方修正!って日経の見出しだけど今春からわかってましたよね? | マルメンライトのブログ

10月27日

 
上場会社160社上方修正で、
ソニーが最高益って今春からおおよそわかってましたよね~。
だから、4月の北朝鮮バカ騒ぎで日経平均1万8200円近辺で知ってる人は爆買いしてたわけですが、残念ながら個人投資家は北にビビって売りまくってしまったわけです。
さて、「今年は日立の年!」と年初からお客様に笑られるほど一人で吠えていたわけですが、何とか実ったようです。
 
で、今回の衆院選時、外人買いが過去最高レベルの1兆7800億円の日本株お買い上げ。2012年の解散時でも1兆5000億にも満たなかった事を考えると、今世紀最大のバブル相場!と言ってきましたが、現実味を帯びてきました。
大衆が「そんなに上がるわけない!」と思っているときが大相場の入り口なんですが・・。
 
先週のセミナーで紹介した8023大興通が今週初めから良い動きで何よりです。
パナソニックも宇部興産もリチウム関連大幅高でこちらも視界良好。
 
おとといの瞬間的な下げはどうやら地方銀行のETFの売却らしかったので全く問題ない。
 
前から言ってます通り、日本株PER15倍台は超激安の情熱価格でお値段以上の価値がある。
 
この相場、バカにしているととんでもないことになりますよ。景気敏感株視界良好。
 
今世紀最大のバブルの入り口。
日経もうそろそろ天井ですか?と聞かれますが、
まだ富士山でいえば2合目ですね!と。
もしかしたら1合目かもしれませんね。
 
 
 
 

 

 

←クリック
にほんブログ村

 

 

←クリック