
5月30日
内閣支持率が急上昇!消費増税は19年10月に延期。
どうせまた再々延期になろう。
日本の国民性から言って、社会保障がこんなに不安定(年金)なのに消費が伸びるわけがない。バブル世代ならまだしも、「ゆとり世代」が30代、40代になっったらとんでもない事になるはずだ!
今週の主な予定
31日 4月の統計集中日
1日 東京都議会開幕
1~3月期の法人企業統計
5月の中国PMI
2日 OPEC総会
欧州中央銀行理事会
3日 5月米雇用統計
と、ま~こんな感じです。
週末の雇用統計に注目。
実際の米雇用はもっと良いはず!と前から書いている通り、雇用統計の数字は意図的に操られている。
どこかでしわ寄せがくるはずだ。
当然ながらドル高円安である。


←クリック
内閣支持率が急上昇!消費増税は19年10月に延期。
どうせまた再々延期になろう。
日本の国民性から言って、社会保障がこんなに不安定(年金)なのに消費が伸びるわけがない。バブル世代ならまだしも、「ゆとり世代」が30代、40代になっったらとんでもない事になるはずだ!
今週の主な予定
31日 4月の統計集中日
1日 東京都議会開幕
1~3月期の法人企業統計
5月の中国PMI
2日 OPEC総会
欧州中央銀行理事会
3日 5月米雇用統計
と、ま~こんな感じです。
週末の雇用統計に注目。
実際の米雇用はもっと良いはず!と前から書いている通り、雇用統計の数字は意図的に操られている。
どこかでしわ寄せがくるはずだ。
当然ながらドル高円安である。


