
9月11日
2001年の9月11日は米同時多発テロが起きた日だ。
あれから14年も経ったのかと思うのである。
さて、昨日は鬼怒川が決壊しとても先進国とは思えない光景であった。鬼が怒る川と書いて鬼怒川。昔からなんか怖い名前だなぁと思っていたが、本当に怖い川であった。
もともと「毛野川」「衣川」「絹川」と書かれていたと今日の日経のコラムにかいてあったがやはり「鬼怒川」である。
さて、日経平均は相変わらず落ち着かない。
本日SQで落ち着くか???
前回セミナーで紹介した郵政関連の電算システムが大暴騰!!今後も注目である。
で、昨日の注目は山本幸三衆院議員の発言だ!
追加緩和は「10月30日が良いと!」
まだ、やるともやらないとも言っていない追加緩和を、日程から先に行ってしまうとは!
山本氏と言えばアベノミクスの仕掛け人で有名な人物である。
山本氏の発言ということで注目だが、仮に追加緩和となってもサプライズにはならない。。。
日銀のETF買いつけ枠はあと2カ月持つか持たないかである。日銀の買いつけ以外にも色々打つ手はあるが・・。
そして、もう一度言おう
14.15日は日銀会合
16.17日はFOMCだが、一番の注目は
18日からの水星逆行である(10月9日まで)
この期間だけは理屈抜きで考えられないビックリ現象が起きる期間である。上か下か?ご注意
当方、断固株買い、債券売り、ドル買い一貫
←今日はクリック
←今日こそクリック
←今日だけクリック
2001年の9月11日は米同時多発テロが起きた日だ。
あれから14年も経ったのかと思うのである。
さて、昨日は鬼怒川が決壊しとても先進国とは思えない光景であった。鬼が怒る川と書いて鬼怒川。昔からなんか怖い名前だなぁと思っていたが、本当に怖い川であった。
もともと「毛野川」「衣川」「絹川」と書かれていたと今日の日経のコラムにかいてあったがやはり「鬼怒川」である。
さて、日経平均は相変わらず落ち着かない。
本日SQで落ち着くか???
前回セミナーで紹介した郵政関連の電算システムが大暴騰!!今後も注目である。
で、昨日の注目は山本幸三衆院議員の発言だ!
追加緩和は「10月30日が良いと!」
まだ、やるともやらないとも言っていない追加緩和を、日程から先に行ってしまうとは!
山本氏と言えばアベノミクスの仕掛け人で有名な人物である。
山本氏の発言ということで注目だが、仮に追加緩和となってもサプライズにはならない。。。
日銀のETF買いつけ枠はあと2カ月持つか持たないかである。日銀の買いつけ以外にも色々打つ手はあるが・・。
そして、もう一度言おう
14.15日は日銀会合
16.17日はFOMCだが、一番の注目は
18日からの水星逆行である(10月9日まで)
この期間だけは理屈抜きで考えられないビックリ現象が起きる期間である。上か下か?ご注意
当方、断固株買い、債券売り、ドル買い一貫


