4~6月期決算もほぼ終了。9月中間決算に向けて突っ込み買いに軍配が上がる! | マルメンライトのブログ


8月19日

日本企業の4~6月期決算発表は大方終了。
予想以上の好業績である。
増益率は平均30%。米国の企業業績は大方10%減益、欧州企業は10%弱の増益を考えると日本企業の1人勝ちという結果であった。

ところが、日本の個人投資家の国内株式売却代金は年初から4兆3000億円を超えている。昨年1年間で3兆6000億円の売却だったので、かなりハイペースで売っている計算となる。
一方、外国人投資家の日本向けの投資(株式・債券)は300兆円を突破したという試算が出ている。

日本人の株式保有は過去20年間で最低水準で20%を下回っている。ほとんどの日本人は株高の恩恵を受けていないとう悲しさだ。

さて8月28日の引けで実施されるTOPIX算入銘柄組
3073 ダイヤモンドD
3681 ブイキューブ
4980 デクセリアルズ
6071 IBJ
6097 日本ビューホテル
7989 立川ブラインド

JPX400新規採用買いインパクト上位
7287 日本精機
8725 MS&AD
4403 日 油
9044 南海電鉄
7846 パイロット


注目銘柄
2053 中部飼料 
プレミアム飼料、飼料の独自配合。とにかく良い肉を作るには餌が重要。
交配で生まれるトラフグを全てオスにする技術を確立。
中国人観光客にフグは大人気である。
こんなところにもインバウンド銘柄ありである。