
10月17日
明日は
第15回当社株式投資セミナー
残り席は6名(昨日現在)
ご参加ご希望の方は
03-5685-5681
ikuno@j-pa.co.jp
まで。
詳細はコチラ
さて、「下げは早い」の格言通り、早い下げで一気に上昇分を帳消しにしてしまった日経平均&ドル円。
基本買いに何ら変化はない。
特に為替、ドル円はしばらくもみ合い後、エネルギーを充電して再びドル上昇のシナリオは間違いないだろう。
上昇分のおよそ半値押しでとりあえず調整終了だ。
さて、日経。
直近で為替105円は9月5日。当時の日経は1万5668円。
1000円以上下回っている。
8月半ばまで102円台のこう着状態を考えれば、銘柄によっては売られ過ぎは当然である。
円安局面の上昇分を一気に吐き出してしまった主な銘柄は、6474不二越
6472 NTN
7261 マツダ
7272 ヤマハ発
6963 ローム
6471 日精工
6361 荏原
7276 小糸製
アベノミクスは終わっちゃんですか?
の質問。
馬鹿を言っちゃ~いけません。
アベノミクスは景気を良くする政策ではありません。
強引にインフレにする政策です。
インフレターゲット2%を達成するまで金融緩和を続ける政策ですから、そんな簡単に2%目標を達成すると終わってしまします。生かさず殺さず・・・・・・。
更に強引に株高を演出する政策。
現在乱高下していますが、元々8000円だった株価ですから、2倍にはなっているわけです。
株って儲かる?という初心者、提灯筋が参入して約1年、そんなに簡単ではないのです。
さて、今月の調整が終われば、来月はいよいよ米中間選挙の月。
米中間選挙の月の株価の動きの傾向は皆様ご存知の通り。
仕込み場、真っ最中!
万人弱気はチャンスである。
「大衆は常に間違っている」の展開だ!
←ドル買い一貫!
←円売り一貫!!
←株買い一貫!!
断固、押し目買い!!!!
明日は
第15回当社株式投資セミナー
残り席は6名(昨日現在)
ご参加ご希望の方は
03-5685-5681
ikuno@j-pa.co.jp
まで。
詳細はコチラ
さて、「下げは早い」の格言通り、早い下げで一気に上昇分を帳消しにしてしまった日経平均&ドル円。
基本買いに何ら変化はない。
特に為替、ドル円はしばらくもみ合い後、エネルギーを充電して再びドル上昇のシナリオは間違いないだろう。
上昇分のおよそ半値押しでとりあえず調整終了だ。
さて、日経。
直近で為替105円は9月5日。当時の日経は1万5668円。
1000円以上下回っている。
8月半ばまで102円台のこう着状態を考えれば、銘柄によっては売られ過ぎは当然である。
円安局面の上昇分を一気に吐き出してしまった主な銘柄は、6474不二越
6472 NTN
7261 マツダ
7272 ヤマハ発
6963 ローム
6471 日精工
6361 荏原
7276 小糸製
アベノミクスは終わっちゃんですか?
の質問。
馬鹿を言っちゃ~いけません。
アベノミクスは景気を良くする政策ではありません。
強引にインフレにする政策です。
インフレターゲット2%を達成するまで金融緩和を続ける政策ですから、そんな簡単に2%目標を達成すると終わってしまします。生かさず殺さず・・・・・・。
更に強引に株高を演出する政策。
現在乱高下していますが、元々8000円だった株価ですから、2倍にはなっているわけです。
株って儲かる?という初心者、提灯筋が参入して約1年、そんなに簡単ではないのです。
さて、今月の調整が終われば、来月はいよいよ米中間選挙の月。
米中間選挙の月の株価の動きの傾向は皆様ご存知の通り。
仕込み場、真っ最中!
万人弱気はチャンスである。
「大衆は常に間違っている」の展開だ!



断固、押し目買い!!!!