
にほんブログ村
↑注目ランキングはコチラ
【三菱UFJモルガンスタンレー証券】
・みらかホールディングス(4544) Outperform継続。目標株価5,700円→5,930円。
海外展開の本格化による利益成長と最高利益更新を評価。
・DOWAホールディングス(5714) Outperform継続。目標株価1,200円→1,100円。
本格的な株価上昇局面は新中期経営計画確認後を想定。
【野村証券】
・SUMCO(3436) Neutral→Reduce。目標株価750円→800円。
短期的に半導体ウエーハ価格の上昇は難しい。
【大和証券】
・ミスミグループ本社(9962) 2継続。目標株価3,200円。
VONA本格展開により、国内でも成長シナリオが視野に。
・オークワ(8217) 4継続。目標株価850円。
競争力低下が浮き彫りとなった決算。
【東海東京調査センター】
・村田製作所(6981) 2→1。目標株価11,400円。
スマートフォン向け好調で今期も大幅増益へ。
・日本ヒューム(5262) 2継続。目標株価760円。
2016年3月期以降は業績拡大へ。
【みずほ証券】
・アスクル(2678) 中立継続。目標株価3,200円→2,700円。
2015年5月期の第2四半期からLOHACOの成長速度が重要になる。
【ドイツ証券】
・THK(6481) 新規Buy。目標株価3,000円。
【UBS証券】
・ダイフク(6383) Buy継続。目標株価1,720円。
国内物流コスト、ダイフクの貢献余地大。
・ニューフレアテクノロジー(6256) Neutral継続。目標株価8,400円→6,000円。
マスク描画装置で独占に影。
にほんブログ村注目ランキングはコチラ
要チェック!掘り出し情報、コミュもチェック