
にほんブログ村
7月2日
月初のファンド買いなのか、中国PMIが意外と好調だからなのか?とにかく昨日の寄り付き直後は一気に吹きあげた。
ダメだダメだと言われている、中国経済だけど、言われているほど悪いわけじゃないようだ。
豪ドル(豪の主要貿易国は中国)なんかも良くなるんじゃないのかな?
昨日の株式市場は225先物主導だというのは、小学生が見ても明らか!どこまで行くか?
世界レベルで出遅れ日本株はマダマダこれから。
さて、先日、某大手M証券が出したレポートが面白い。
中国政府系ファンドの動向だ!
いわゆるOD05。(SSBT・OD05オムニバスアカウント・トリーティー)
死んだふりをしていたが、蓋を開けたら日本株を買っていた!全体の金額ベースでは減少だが、保有を増やした銘柄も多い。
日本トリム
フジボウ
アートネイチャー
タカラレーベン
西尾レント
ミネベア
三井金
などなど。詳細はお問い合わせください。
で、集団的自衛権の閣議決定で、軍事関連株が勢いある動き。
三菱重工などは本命だが、穴場も多い。
昨年、秋の当社主催のセミナーで「憲法改正関連銘柄」を紹介しましたが、やっと花が咲いてきました!!
私、オリジナルの「憲法改正関連銘柄」の資料が欲しい方はお問い合わせください。郵送します。数に限りアリ。
集団的自衛権は国民の反発も多い。
それを株高でカバーして、少しでも国民の反発を抑える戦略である。
で、法人税減税とセットであろう設備投資関連
ダイキン
アマダ
オークマ
牧野フライス
それにしても、王将フードが強い・・・。

にほんブログ村
↑ランキング参加中につき、ご協力お願い致します
お問い合わせ
JPアセット証券
03-5695-5681
ikuno@j-pa.co.jp
メールの方は、住所、氏名、電話番号を忘れずに
月初のファンド買いなのか、中国PMIが意外と好調だからなのか?とにかく昨日の寄り付き直後は一気に吹きあげた。
ダメだダメだと言われている、中国経済だけど、言われているほど悪いわけじゃないようだ。
豪ドル(豪の主要貿易国は中国)なんかも良くなるんじゃないのかな?
昨日の株式市場は225先物主導だというのは、小学生が見ても明らか!どこまで行くか?
世界レベルで出遅れ日本株はマダマダこれから。
さて、先日、某大手M証券が出したレポートが面白い。
中国政府系ファンドの動向だ!
いわゆるOD05。(SSBT・OD05オムニバスアカウント・トリーティー)
死んだふりをしていたが、蓋を開けたら日本株を買っていた!全体の金額ベースでは減少だが、保有を増やした銘柄も多い。
日本トリム
フジボウ
アートネイチャー
タカラレーベン
西尾レント
ミネベア
三井金
などなど。詳細はお問い合わせください。
で、集団的自衛権の閣議決定で、軍事関連株が勢いある動き。
三菱重工などは本命だが、穴場も多い。
昨年、秋の当社主催のセミナーで「憲法改正関連銘柄」を紹介しましたが、やっと花が咲いてきました!!
私、オリジナルの「憲法改正関連銘柄」の資料が欲しい方はお問い合わせください。郵送します。数に限りアリ。
集団的自衛権は国民の反発も多い。
それを株高でカバーして、少しでも国民の反発を抑える戦略である。
で、法人税減税とセットであろう設備投資関連
ダイキン
アマダ
オークマ
牧野フライス
それにしても、王将フードが強い・・・。

にほんブログ村
↑ランキング参加中につき、ご協力お願い致します
お問い合わせ
JPアセット証券
03-5695-5681
ikuno@j-pa.co.jp
メールの方は、住所、氏名、電話番号を忘れずに
