米の金融緩和について。 | マルメンライトのブログ
4月20日

スペインの国債入札は目標上限達成。
だけど・・・。10年債の利回りは上昇している事に注意。
目標額も少し抑えられたから、何とも言えない結果。

海外市況はまちまち。
金は1650ドル以下のまま。
我慢。

オイルも小動き。

穀物は反発。
中国の買いが材料だけど、定期的に買ってるから、そろそろ飽きてきた材料。

で、あくまでウワサですので、このブログを読んだ後は忘れていただきたい勝手な独り言ですが、来週末に日銀が追加の金融緩和というのは、先日の日経の記事参照の通りですが、
その前に米国が金融緩和に動くか、それに準ずる政策を発表?
というガセっぽい噂をききました・・・。
まー可能性は限りなくゼロに近いですが、米国の後に日本の追加緩和というシナリオは納得のいくところなので、あくまでウワサという事で候。
個人的には23・24日があやしいと思っていますが・・・。
まー忘れてください。

基本方針に変化なし。