11月15日(月)
中国の金融引き締めによる商品安??
よーく考えると、前回も前々回も中国の金融引き締めによる下落は一時的なものであった。
商品市況は何かきっかけを待っていたので、ちょうど良いタイミングである。ヘッジファンドも11月が決算のところも多く。相場を冷やすのには絶好のきっかけとなっている。
さて、流れは変わったか?まったく変化なし。突っ込み押し目のみ買いである。
先週後半の夜間取引で、かなり利食いがヒットしたので、玉が軽くなっている。今週は仕込み場面だ!!!
ちなみにメリマンの変化日は今週17日~18日(貴金属・原油)である。
で、穀物。個人的には売りとみているが、いかに??
今回の下落は貴金属の下落とは、内容が違うように思える。
明日、高かったら売り参戦も考慮。
で、今週は18日にボジョレーヌーボー解禁である。皆様チーズのご用意を!!!!!!!