ネタ参加:うるおってる?

本文はここから
顔はうるおっていますよ~♪
すべすべのもちもちです

でも顔意外はまだまだですね。

花粉症とか冬になると腕とか足とかカサカサ

でも今年はいつも使っている化粧水を腕と足にも付けてみたんです。
そしたら
ちょっと肌をいためたところは残っている物のカサカサがなくなりつつあります。

敏感肌なので下手にクリームとかつけるとかゆくなったりするので化粧水ならどうかと思って付けてみたけどこれが一番いいみたいです

ランキング参加中♪
ネタ参加:海外でのプライスレスな思い出!

本文はここから
新婚旅行でイタリアに行ったときのことなんですが、これ以上ないって位に飛行機に乗りまくりました。
いやもうしばらく飛行機はいいやって位乗りました。(;´Д`)ノ
でもそれ以上にイタリアに行ってよかったなぁ~と今でも思います。
もう一度機会が出来れば定年後に旦那と二人で行ってみたいですね。
イタリアでの思い出は一杯ありすぎて色々とあるんですが、わたしがイタリアに行ったときはローマ法王が死去されまして、ローマではテロなどが心配されていました。
前ローマ法王の眠る場所に多くの人が訪れていました。
葬儀は数日後に行われたのですが、沢山の方に愛されていたのでしょうね。
それからカプリ島に行った時は海が荒れて青の洞窟が見られなかったんですよね。

青の洞窟は海が荒れると見られないので見られた方は幸運だと思います。

それからイタリアには猫たちが沢山います。
猫たちもゆったりとした雰囲気で日向ぼっこしてたりします。
イタリアの方は猫を大切にしているらしいです。
もちろん野良ちゃんでも飼い猫でもです。
あちらの猫は人間が近くに寄ってきても逃げようとはしません。
だからと言ってこちらに近寄ってくるわけでもないのですが。(・・。)ゞ
イタリアでは人間も猫もいい形で共存出来ているんじゃないかなぁ~と思いました。
ホテルに泊まったときのこと。
その日はくたくたになるまで外を歩いていたので夜はホテル内で食事する事にしました。
何を食べたのかちょっと忘れちゃったんですが、最後にフルーツの盛り合わせを頼んだんです。



お皿に適当にカットされたフルーツが出てくるのかなぁ~と思っていたら
で~んっと沢山のフルーツの入ったかごを置かれてしまったんですよ。Σ(・ω・ノ)ノ!
でとりあえずバナナとか食べやすそうなのをナイフとフォークで切って食べていたら見かねたのかそこの支配人(?)らしき方がフルーツかごを手にとってフルーツを指差しているんです。
でオレンジを指差すとそれを目の前で器用にナイフとフォークでカットして皮も取って更にオレンジを絞ってソースのように見立ててお皿に盛り付けてくれたんです。

あの時はビックリしました。
自分の不器用なナイフとフォーク使いに手助けしたくなったのでしょうか?

イタリアは女性に優しい国です。
そういえば船に乗るときも女性は手を取ってくれた様な気がしますが、男性は手を取ってなかったような??
気のせいかもしれませんが。
そうそう、この時ホテルに行く時間が間に合いそうに無かったのでタクシーに乗ったんですが、いまでもあの運転は凄いなぁ~と思います。
日本のタクシーは比較的安全運転だと言う事がよ~く判りました。
あちらの運転はなんと言うかおおらかで狭い道もなんのその、猛スピードで走り抜けます。
正直ちょっと怖かったです。

イタリアでは英語はまったくと言っていいほど通じないのでイタリア会話の本を片手に地元商店で買い物や食事をしたのもいい思い出です。
特におもちゃ屋さんとかに入ってこれはないですか?とか聞くのに苦労しました。

とあるおもちゃを集めてる兄にお土産として頼まれたんですが、なかなか見つからないんですよ。
最後にイギリスの空港でやっとそのおもちゃを発見

時間もお金も最終日で無かったんですが、何とか2セットゲットできました。
このときはこれが一番大変だったと思います。(><;)
ランキング参加中♪
ネタ参加:ハンバーガーに合うものは?

本文はここから
ハンバーガーに合う物はもちろん「ポテト」と「コーラ」!
・
・
・
と言いたい所ですが、私は「サラダ」と「お茶」な人なのでこれには当てはまらないですね。
ポテトもコーラもおいしいんだけど全部はいらないと言うか正直くどい。
コーラは炭酸が沢山飲めない人なのでセットで付いてくるコーラは全部飲めません。
なので「お茶」と「サラダ」です。
サラダのドレッシングもあんまり使わない方なのでドレッシングもあまります。
ドレッシング半分で良いから少し安くならないかな~などと思います。
でもたまにセットのサラダがなくて泣く泣くポテト頼む時がありますが、サラダの数もっと増やしてくださいよ~。
そうそう、同じマックでもハンバーガーのパティの味が日本と海外では違うんですよ~。
私が行ったのはイタリアのマックなんですがパティの厚さが日本よりも厚かった記憶があります。
あとハンバーガーのメニューも違ったりします。
そういえば都市伝説的な○○のバーガーの肉は○○の肉!
とかいう話があるみたいですが、あれは全部デマみたいですね。
ランキング参加中♪