ちょっと寄っていこう!2 -172ページ目

ソフトバンク ギフトお得便メールにご用心!

何故か先月辺りからちらほらと送られてくるメール。


はじめはソフトバンクを偽造した迷惑メールだと思って問答無用で消してました。


迷惑登録されているか気になってmail@gift.mb.softbank.jp を調べてみました。


そしたらどうやらソフトバンクから送ってきている本物のメールと言う事が分かりました。


だがしかし、わたしこのサービス登録した覚えが無いんですよ


登録した覚えは無いのに何故か送られてくるメール。


メールだけなら良いんですよ別に。


でもこれ大量の画像やら何やらが貼ってるもんだからパケット代が1通、約170円も取られます。


しかもこれソフトバンクが登録をしてもいないユーザーに勝手に送りつけてくるのです


ついでに迷惑メール機能はスルーするようで、ネットでこのアドレスを受信拒否にしても届くそうです


さすがに頭にきたので解除しようと思い、メールを受け取るのは癪なので電話でも解除できるとあったので勿論フリーダイヤルの157に電話しました。


めんどくさい操作のあとオペレーターが出ます。←だったら最初からオペレーター出せよ。


以下電話でのやりとりの流れ↓(み=みかん オ:オペレーター)


み:登録した覚えないメールが来たんですけど。


オ:本人様確認を


み:みかんです。


オ:登録ありません


み:家族で登録してあるのでおそらく旦那の名前で登録してあると思う


オ:(ご登録した)本人様でないとうんたらかんたら~


電話使っている本人じゃダメってもう本当に面倒くさい。

家族登録のときに名前書いたじゃん。

あれってなんだったのさって逆に聞きたいのをグっとこらえて↓


み:(ちょっとキツめに)登録解除さえ出来ればいいんだがね?


オ:少々お待ちください。


しばらくの間


オ:お客様に操作していただく形で~


み:それで良いです。


と言うやり取りで教えてもらったやり方が↓


携帯でヤフーボタンを開く→メニューリスト→サービス一覧→ギフトお得便→解除


と言う流れらしいんだが、うちの携帯電話だとギフトお得便→今すぐ登録ってボタンしかないんだが。( ̄へ  ̄ 凸


登録はされていない。


だって登録するボタンしかないんだから。


ためしに今すぐ登録を押してみたら、お客様の機種ではこのサービスはご利用いただけません。と来たもんだ。


ご利用できないのになぜメールが来るんでしょうね?


本当にふざけるなとしか言いようが無いです。


向こうの手違いにも関わらずなぜユーザーである自分達が操作しなければならないのでしょうか?


だからソフトバンクはユーザーが離れていくんだよって思いました。


ソフトバンク使っていてもしメール受け取っているなら今すぐ解除申し込んだ方が良いですよ。


解除方法は以下を見てください。


http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/qadoc?012536


もうなんだかねー。┐( ̄ヘ ̄)┌



ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 主婦日記ブログへ

フリーゲーム:ぢ(ぢきゅうぢそく)アンディーメンテ製作

久しぶりにアンディーメンテ さんのゲームを見に行ったら「ぢきゅうぢそく」と言うゲームが公開されていました。


本家でもダウンロードできますが、ベクターでも公開されてます。


ベクターでの公開はこちら です。


ベクターの説明によると過去に公開した「自給自足」のリメイク作だそうです。


今回のぢきゅうぢそくも舞台は無人島で最初にメインキャラとサブキャラを選んで始めます。


目的は無人島から脱出する事です。


アイテムを戦闘や探索で手に入れて合成したり、島から試験課題が出てそれをクリアするとご褒美がもらえたりします。


島で過ごせる期間は最大1000日らしいですが、あることをすると1000日を越えても島で過ごせるらしいです。


ただ島にいられる残り日数は基本的には島からでる課題をクリアしないと増えないので厳しいです。


選んだキャラによって特徴があるので最初のキャラ選びは慎重にしないと後で後悔するかもしれません。


合成すると出来る事が増えたり、戦闘で経験値がたまるとレベルアップしてスキルが増えたりやりこみ要素満点です。


攻略wikiなんかもこちら にあります。


グラフィックとかはあれですが、久しぶりに時間を忘れて遊んじゃいました。(*^▽^*)



ペタしてね



ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ゲームブログへ

ハリー・ポッターと謎のプリンス

本当は映画館で見たかった「ハリー・ポッターと謎のプリンス」のDVDが12月2日に発売されます。

迷ったんですが、どちらにしろ毎回買っているので予約しちゃいました。音譜


前作の不死鳥の騎士団も映画館で見たかったんですが、映画見ないうちにいつのまにか終わってました。(´・ω・`)


実は原作も買っているんですが、原作の方も結婚してから重たいのと場所を取るのを理由にあのでかくて分厚いハードカバーの本は手放してしまいました。


なので原作も不死鳥の騎士団までしか読んでいません。(ノω・、)


今回は初の原作無しで映画見ることになりそうですw


ちなみに原作は携帯版の方で最近やっと発売されている不死鳥の騎士団まで買い揃えられました。(;´▽`A``


原作はちょっとお高いので主婦のお小遣いからは一気には買えないのですよ。汗


これで携帯版は残す所2作となりました。


謎のプリンスと死の秘宝ですね。


大体なんですが、単行本が出てから携帯版が出るまでに4年かかるので謎のプリンスは2010年、死の秘宝は2012年くらいに発売かな?と思っています。


どちらにしろ映画のDVDが出る頃には発売してくれると小さい本屋さんでも沢山売っているので嬉しいんですが。


基本田舎なので本屋さんに売ってなかったらアマゾンで買うしかないかも知れません。(´・ω・`)


日本人は旬が過ぎると一気に離れてしまうような感じですが、ハリーも原作を全巻置いている店をあまり見かけなくなってしまいました。


映画もラスト1作を2010年、2011年と2部作構成で公開予定との事でとても楽しみです。音譜



ペタしてね



ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 主婦日記ブログへ
ハリー・ポッターと謎のプリンス 特別版(2枚組) [DVD]
¥2,884
Amazon.co.jp

ハリー・ポッターと謎のプリンス (2枚組) [Blu-ray]
¥3,634
Amazon.co.jp

ハリー・ポッターと謎のプリンス ハリー・ポッターシリーズ第六巻 上下巻2冊セット (6)/J. K. ローリング
¥3,990
Amazon.co.jp