7月に入れば京都では祇園祭シーズン。
街中では祇園囃子の音が流れ、提灯が飾られていたり・・
新聞では祗園祭についての連載が始まったりと祗園祭モード!
さて、本日10日は「神輿洗」と「お迎え提灯」の日。
夕刻、八坂神社から御神輿が出され四条大橋まで神輿を担ぎます。
橋の北側には斎竹の結界が設けられ、鴨川の水で神輿を清めます。
また、神輿洗の神事に合わせて「お迎え提灯」の行列を見ることができます。
16;:30頃、「さぎ踊」や「祇園音頭」など衣装を身につけた子ども達の行列が
八坂神社→市役所前(演舞奉納)→八坂神社
と行列を進め、神事を終えた神輿を提灯明かりの中迎えます。
宵山や巡行に先駆けて祇園祭の神事を見に行ってみてはいかがでしょうか?