上矢印先日、お金のことで酷く揉めましたが

YOKOさんとさえさんのアドバイス(お金の見える化)を実践びっくりマーク

視覚からアプローチしたら、息子はあっさり納得びっくり無事に和解できましたキラキラ拍手




和解ついでに昨夜は、息子と晩酌🍻

土佐文旦とハルユタカを使った発泡酒を

シェアしましたウインク

今回息子と揉めたことで、気付かされることが
色々ありました。でも、何よりも

我が家にとっては、お金の見える化がとても大事なミッションだったようですウインク札束コインたち




機嫌がなおった息子は本日、20:30の飛行機で東京へ移動ルンルン音符

数日は、お父さんのマンションへ。

そして、

いよいよ土曜日に、寮の荷物を搬出します。

能登へ行くのは飛行機だけど、帰りはバスで金沢へ、金沢からは夜行バスです。


能登空港は、1日1往復なので、帰りも飛行機だと2時間で搬出しなければならず、渋々帰りはバス利用なのです。


輪島市はまだ、ヤマト運輸の集荷をしていないので、今回は佐川急便の着払いを使います。

一応、段ボールは10箱確保していますが、足りるのかが怪しいところです。




そんなこんなで、今日は

息子が出発してくれて助かりました爆笑

やっと、娘と2人の生活に戻りました飛び出すハート

マジで…気楽です!!!

気楽じゃないと乗り切れない…

クルマ屋の繁忙期は3月❗

今、まさに3月❗❗


昨年は39.5時間も残業をしましたが、

今年はどうでしょうか…。




まだ3/14なのですが、昨日の時点で

20時間を超えています😅

正直、だいぶ疲れています😭




そんな状態で、息子と揉めていた自分が

凄いなと思いました(笑)

1日11時間もパソコン💻使って仕事して…。

家に帰れば、「ダメ親だ」って、罵られて…。




定期エッセンスも使ったし、2024年のメッセージも読んだし、オーラハーモニーも聞いたし…

でも、罵られるとイマイチ振動数が上がらないからYOKOさんにも相談したし爆笑




結果、問題は解決したけれど、残業続きの毎日に本気で疲れているため、余計なミスが発生。



ミス①)

昨日の夜は、車検証入力を間違えたので、今日の朝イチで拠点の店長に電話で謝罪…。札幌787と札幌777を誤入力絶望



ミス②)今日、午前搬送指定の車が拠点に届かない事件が発生!その車は13:00納車ガーン


私が、午前搬送指定の念押しのコメントを書き加えずに搬送業者に依頼書をFAX…。搬送リストの「前」の印字はスルー💦搬送業者も請負さんに委託したので、運悪く午前搬送されませんでした。

幸い、とっても良いお客様だったようで

納車時間をズラしてもらえたことで、本日、無事に納車が出来たそうです。




というわけで、こんなに残業してたら

どんどんミスが起こりますよ無気力

今日は他の社員たちもミスを連発。

みんな、何かしらミスってますショボーン




今月は、40時間超えるかなー。

超えそうだなー。

高校生の娘のお弁当を作るのに、5時台に

起きたくないな…。ギリギリまで、寝ていたいな…😨


あ!!そうだ💡⚡

残業代は、沖縄ハーモニー代にすればいいじゃないおねがい

うんうん、そうしよう❗それがいい口笛

https://ameblo.jp/lovian16/entry-12841225850.html 




よっしゃー❗

これで明日もお仕事〜頑張れるぞヽ(`▽´)/