前話はこちら

そもそもコネあり世襲ありの貴族社会ですが、そこにどっぷり浸かってる彼らをして
「やりすぎ」と言わしめるえこひいき。
やる気なくなりますね。
実資はいつもブツブツ言ってます(笑)


タイトルの「おごれる者たち」は道隆兄、貴子、伊周あたりでしょうか。

定子はちょい違う気がする。

というのも、今回定子と桔梗(清少納言)の「ガールミーツガール」がありました。

予想通り清少納言が定子に沼に落ちる瞬間が描かれましたが、

定子は定子なりに、己の役目を果たそうと努力してるように見受けられました。

「皇子を生むことが務めなれど、帝ばかり見ててもダメ」って貴子さんなかなか恋愛上手ですよね。

一条天皇が定子に惚れ抜いた理由も、清少納言が主を忘れられなかった理由も説得力があります。

つか、「せいしょう なごん」じゃなくて「せい しょうなごん」なのね。


道長はバランス感覚が素晴らしい。

道兼兄へはたしなめ諭し、

道綱兄には圧迫面接もいとわず、

道隆兄と伊周には「きちんと分から」せる(笑)。

明子にも優しくし、左大臣危篤となればすぐに土御門家へ。

「不承知、不承知」と言う左大臣パパ可愛い。

左大臣家は家族仲良しですよね。

倫子にはあまり優しくないような気もします、来週怖い。


さてさてまひろ。

停滞している己に焦り、さわさんと石山寺へ。

「蜻蛉日記」の作者と会えて喜ぶ文学少女です。

読んだ頃は分からなかったけど大人になって分かることがある作品って名作よな。

私は「魔女の宅急便」がそれです。

道綱に会えて「あー日記に出てくる道綱だー爆笑」と喜ぶ姿が文学オタク少女なのよ。

道綱は蜻蛉日記を読んでないので、単純にまひろに惹かれ、道綱に惹かれていたさわさんと友情に亀裂が(笑)

女同士の友情はかくもはかないのか。

・よByの相手間違える

・相手の男より女を恨む

あたり源氏物語に出てきそうなモチーフですねぇ…。