サン・フアン翌日はチーズとパンの巡礼祭 | 食べて歩いて遊んでスペイン!

食べて歩いて遊んでスペイン!

バルセロナ在住ウルコの目、舌、耳、足、恥を駆使して、グルメからスペイン夫・親方との家庭生活まで、まるごと日常スペインをご紹介します。

romeria-2016-7

6月24日のサンフアンの日は
ヨーロッパ広域で夏到来を祝う日ですが、

その翌日、

アラン渓谷にある親方実家村では、巡礼祭があります。

人里離れた小教会などへ皆で繰り出して
歌ったり踊ったり、ついでに聖人像参拝もしちゃおう
というお祭りだそうです。

romeria-2016-2

聖人像は花で埋もれて見えませんでしたが汗
・・まぁ、良いでしょう。

村の中心から徒歩10分位。

人里離れた場所とまではいきませんが、
普段は扉が閉ざされている教会が開放される日です。

romeria-2016-11


小さい教会なので、
毎年ミサでは立ち見が出ます。

romeria-2016-4


なので、敬虔なクリスチャンの迷惑にならぬよう、
人が来る前に、見学だけしました。

romeria-2016-6


天井図にも、サヨウナラ~~。

romeria-2016-5


教会前の水の流れる場所では

romeria-2016-3


飲み物が冷やされていました↓

romeria-2016-8


司祭が聖別中。「なんたらかんたら~~アーメーン」

↑右にある箱にはパンとチーズが入っていて、

皆の衆に振舞われます↓

romeria-2016-10


後ろにいるセニョーラ達も同じ袋を持ってますね。

その場で食べたり飲んだりお喋りしたり・・

歌っている人は居なかったけど、
祭りある所にラッパ吹き隊あり。

romeria-2016-9


この日も活躍。お疲れ様で~~す。

romeria-2016-1



さて、今週末のバルセロナでは
51年前のビートルズ訪西を記念して野外無料コンサートなど開催↓

ビートルズ・ウィークエンド@7月1~3日


コピーバンドや特別ゲストの演奏で盛り上がるよ♪

皆様の応援が更新の励みになりますm(u_u)mクリックしてね↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へ
近くの村で作られたチーズ、美味しかったです。

前回の記事にもコメントありがとうございました。shiroさん、風呂お披露目が主役だったのか、BBQが主役だったのか?という感じですが、お祭り中のイベントを増やしたかったのでしょうね。義実家では毎食ソーセージが食卓に出るので食べ飽きて帰って来るのですが、BBQを見て一時でも食べようと思った自分達に???でした。