走るミドリアフロ -9ページ目

走るミドリアフロ

福島県郡山出身/渋谷勤務/2009年秋から走り始めてみた/秋冬はフル、春夏はウルマラ/参戦予定:7/28奥武蔵ウルマラ、9/7猪苗代湖ウルトラ、/ラーメンは飲み物/替え玉、大盛は口癖

夕方、人と会ってたが、その流れで食事することに。

この後走るからアルコールは避けた。

ご飯、ご飯…
そうだ!ねぎし!


けどねぎしはアルコールとは別の誘惑が待っていた。

ガマンが苦手な俺はマンマと誘惑に負ける。麦ご飯をおかわり&おかわりしてしまった。


その後の皇居RUN。
1時間はあけた。
が、苦しい。

最初はペース落として走る。
今日は流しにしようと気持ち切り替えた。

マジぐるじかった

それにしても、
土曜日の21時過ぎはランナーがめちゃ少なっ!

ランニング完了: 2011/11/12 22:12:50
ランタイム: 52:24
距離: 10.20 km
平均: 5:08 /km
最高ペース: 3:51 /km
短縮 Google マップ URL: http://j.mp/rEhDxN




iPhoneからの投稿
職場のRUN部で、皇居2周。

とはいえ、俺と経理のお姉様の2人。

経理のお姉様は河口湖27kmに参加予定だから練習しておかないと不安みたい。

いつも6分ペースで一緒に周回するが、今日は5分にチャレンジしてみたいとのとのこと。

気を紛らしてあげようとしゃべりながら走る。
お姉様は息が上がるショック!
気がつけば
うんあせる
いやあせる
と、短い返事しかしてなくて、俺一人でしゃべってた…

いつも最後の800mはダッシュしましょーグッド!って言ってるけど
さすがに昨日は無理っぽ。

けど、50分でゴール!

おめでとうございます

帰りラーメン食ってビール飲んで帰る。

今日は走ったぁーーー!って感じするわー

って。

よかったっす



iPhoneからの投稿
仕事終わるのが遅くて、
皇居移動して走り出したのが21時近くかった。
今日はそれでも3周かなー、けど時間ないからハーフペースでいくべと頑張ってみた。

半蔵門スタートの2周目
竹橋過ぎの坂を登ったあたりからお腹が汗
しかも、かなりヤバイショック!

最後の直線は猛烈ダッシュ
そしてすぐに折り返してトイレまでダッシュトイレ

ランタイム: 46:39
距離: 10.28 km
平均: 4:32 /km
最高ペース: 3:45 /km
短縮 Google マップ URL:http://j.mp/sc7SPx



iPhoneからの投稿
今日は雨の予報

降り出す前にと思って軽く近所走っておいた。

家まであと3キロってところから雨降られた汗


ランタイム: 59:49
距離: 12.03 km

つくばまであと21日

iPhoneからの投稿