四国の日本百名山「石鎚山」と「剣山」 | 初心者のための登山講座 ~九州編~

初心者のための登山講座 ~九州編~

これから登山を始めたいけど、何から揃えたらいいの?どこから登ればいいの?という疑問の、はじめの一歩をお手伝いするブログです。

今回は九州のお隣、四国の日本百名山2座を歩くイベントレポートです。

九州から四国へ行く方のために、便利な移動手段なども記載しますね。

まず、四国へは中国エリアからしまなみ海道を車で渡るまたは

北九州や別府からフェリーで渡る方法があります。

 

私が主催するイベントでは、別府港から前日夜に最終で出るフェリーにマイカーと一緒に乗って

船内で仮眠がとれます。5時くらいに八幡浜港を出て、一座目の石鎚山ロープウェイ乗り場へ。

ちょうど始発くらいに間に合うので時間的にはバッチリなんです。

 

ロープウェイを使えば、30分ほどで1,450mの石鎚神社中宮成就社なので

山頂の弥山(1974m)までの標高差は524m。

実際は前半に下って、再び登るので標高差はもっとありますが

整備された道なので初心者の方でも体力があれば登れます。

 

石鎚山には、鎖場があります。

この鎖にチェレンジしたい!という方がたくさんいらっしゃいますが

簡単に登れるものではありません。

高所恐怖症の方は、まず諦めたほうがいいと思います。

 

鎖場は、試しの鎖(74m)、一の鎖(33m)、二の鎖(65m)、三の鎖(68m)の4か所に分かれています。

私の個人的な所感ですが、試しの鎖が下りのあるので一番技術がいるかなと感じてます。

一の鎖は角度も距離もそんなにないので、どうしようか迷っている方は、一の鎖だけでもいいのはないでしょうか。

二の鎖は途中で足場がわからなくなる箇所があります。まともに鎖通りに行ってると登りにくくなったりしますので

自分で考えて、足場を確保する必要があります。ガイドや先導者がいれば安心ですけどね。

二の鎖をクリアできれば技術的に三の鎖も行けるのですが、ここで体力と集中力が切れたら迂回をお勧めします。

一番長いので、途中でスタミナ不足なったらアウトですからね。

いずれの鎖も迂回できる一般道がありますので、雨の日や体調不良の際は無理せず迂回してください。

基本的に鎖を利用される方は、上りのみがほとんどです。下りは迂回路というか一般道を歩かれますね。

 

山頂の弥山から、さらに20分ほど進めば天狗岳(1,982m)に行けますが

このルートも切れ落ちてる岩場なので、慎重に進む必要があります。状況をみて無理はしないでください。

 

山頂からの景色は最高です。春はあけぼのつつじ。秋は紅葉を見ることができます。

ただし繁忙期はとても渋滞するので、早朝や宿泊なども考えてください。

 

私のイベントでは、夕方に下山。翌日の剣山のため四国中央市あたりまで移動して宿泊してます。

夜は讃岐うどん食べながら、石鎚山の話で盛り上がります。

 

2座目は剣山(1,955 m)へ。この山はリフトがあり山頂までは1時間かからないくらいなので

ファミリー登山も多いのですが、何といっても行くまでの道のりが大変です。

とにかく道が細くで長い(汗)

これ道あってるの?ってなります。

 

これだけ苦労して、山頂だけだと勿体ないのでお隣に見える美しい稜線の次郎笈まで足を延ばします。

天気がいい日は絶対行ってほしいコースです。2日目はピクニック気分で登山できますよ。

 

お昼過ぎに下山して百名山2座登頂完了!

さて、もう1泊は松山市まで戻ってグルメに観光を楽しみます。

カツオの藁焼きに、日本酒、蛇口から出るオレンジジュースなど・・・

翌日は早朝から道後温泉に入ってフォリー乗り場へ向かいます。

八幡浜と言えばちゃんぽんが有名ですね。

道の駅では海の幸がとっても新鮮なんでクーラーは必須なんです。

 

せっかく遠方に行くのだから、登山だけでなく観光、グルメも楽しもう!をコンセプトにイベントしてます。

皆さんも一緒に全国の名峰と銘酒を楽しみませんか!

 

------------------------------------------------------------

【TETTO 登山イベント】登山ガイドとステップアップしませんか!

初めての登山、靴やレインウェアの装備など基礎から学ぶイベントや

20-40代女性の登山コミュニティTETTOHIKEなどあります!

福岡の低山から全国の名峰へ登山ガイドと一緒に歩きましょう!

詳細はこちらから

------------------------------------------------------------