はっずかしいなぁ!
昨日書いた記事のタイトル! 何が 不意義ね だ!!!!!
不思議だっつの!!
いやぁ お恥かしいです。
おもいっきし 誤字ってましたねw
穴があったら潜りたい(இдஇ`。)
編集したので これでとりあえず安心(なわけねぇがな!)
はいはい
そんな 今日はですね~
出かけましたよ!
手芸屋めぐり!
といっても 俺は手芸なんてしないですけどね。
美術に関しては もう壊滅的なので
絵も書けないし 彫刻なんて以ての外
編み物だのなんだのなんてちまちまする作業は基本できないのです(;´Д`)
できるものならちゃんと作ってみたいんだけどね・・・・・
そんな俺が何故手芸屋めぐり?
その理由はですね
まぁ知人が 色のついた麻紐 を探している ゆーんです。
見つからない~ ってゆーんで
じゃあ探してみっかいなと。
でもまぁいざ手芸屋入ろうとすると
野郎一人で入るこの緊張感な。
店員はおねーさん(年齢の幅はあるけど 一応 ね!)ばっかだし?
お客だっておねーさん(年齢の幅はry)だしさ。
手芸教室なんてやってたりするし。
明らかに俺は 場違い!
けどまぁ 探す!いったからには 使命は果たさねば!
と 売り場をo(・_・= ・_・)o キョロキョロ
ここで 俺は 大きな勘違いをしてたよね。
俺の認識は 麻紐も あの毛糸玉のように
丸っと置いてあるもんだと 思ってたわけ。
だから そういう塊がゴロゴロしてるコーナーを
うっろうっろ うっろうっろ してたわけです。
・・・・・・・・・・・・見つからない。
しょうがねぇ・・・・・・・腹括るか・・・・・・・。
聞いたよ。 おねーさんに。
『麻紐 って置いてます?』
『あ、こちらですね~~~(怪訝)』
・・・・・・・・・・・・・・・・そう!おねーさんの表情! 怪訝!!!!!
泣きたくなったわ・・・・・・・。
まぁ 見つかったからいいんですけどね。
で、そこで衝撃だよ。
丸いんでねーでやんの・・・・・・・・・・・・。
束ねられたのが 行儀よく ビニールのパッケージに入って ズラッとぶら下がってやがった。
もう おいら がっくしさ。
情報収集もすんだし どないな感じで売られてるかも 確認できたし。
あとはその情報を 知人に送って まぁことは片付いたんですけどね。
軽く買い物して 帰ってきて
『あ~~恥ずかしかったな・・・・。』
なんつって
アメーバ開いたらだよ?
自分の記事 誤字ってるじゃない。
恥ずかしいじゃない。
顔真っ赤じゃない。
どうしようもないじゃない。
泣いたよ俺は。
ほんと こうゆうのって重なるから 困るわ。
まぁ 後から見たら 笑いの種なんだろうけどねww
とまぁ 今日はこんなことがあったとさ な感じです。
さてさて この後は 本棚 の記事を 更新するので
今日はこの辺で。
(*´◡`*)ノシ