-ブログを読んでいただいている皆さま-
2024年3月に
膵頭十二指腸切除術を受けました。
膵臓癌ステージⅡBの診断でした。
退院後に予定されていた
抗がん剤治療は断りました。
私は病院に頼らず、自然治癒力を上げて
癌体質を克服したいと思っています。
ブログに書いていること、紹介している物は私個人の判断で選択しているものです。
商品や療法等については、
皆さまもご自身の
責任でご判断くださいませ
免疫力を高める十ヶ条
1.最も重要なのは、働きすぎないこと
2.悩みがあっても、悩み続けないこと3.おおらかにして、怒らないこと
4.筋肉を使うこと
5.バランスのとれた食事をすること
6.睡眠時間をきちんと確保すること
7.いい人間関係をつくること
8.趣味をもつこと
9.よく笑うこと
10. 五感を刺激する自然や芸術に触れること
3/6 朝の体温 36.7℃
夜の体温 36.7℃
こんばんは
ご訪問頂き、ありがとうございます
毎朝晩、体温を測ってます。
このブログが
自分の体調変化の日記代わりです。
今は朝でも36.5℃以上ある事が
当たり前になってきましたが、
ほんの1年前までは35℃台前半…
34℃台をたたき出したこともあります
がん細胞に喜ばれる体温の持ち主でした
私が体温をあげるために
意識していることです。
↓↓↓
時々、夫と2人で温泉巡りをしています。
先日も近場ですが、行ってきました~
40℃以上あると思われる温泉に
約15分、ひたすら数を数えながら
入ってました~
温泉でもスマホ見ながら入れるなら
時間経つのがはやいのに
その後は、海が見える露天風呂へ♨️
寒い日で、
体は温泉でぽっかぽか、
でも顔にはビュービュー風が当たって
気持ちよかった
しっかり温まったおかげで
上がって1時間以上経ってもまだ汗が
ひと月に1回くらいは
ゆっくり温泉巡りしたいなぁ~
憧れは三朝温泉ですけどね~♨️