-ブログを読んでいただいている皆さま-
2024年3月に
膵頭十二指腸切除術を受けました。
膵臓癌ステージⅡBの診断でした。
退院後に予定されていた
抗がん剤治療は断りました。
私は病院に頼らず、自然治癒力を上げて
癌体質を克服したいと思っています。
ブログに書いていること、紹介している物は私個人の判断で選択しているものです。
商品や療法等については、
皆さまもご自身の
責任でご判断くださいませ
免疫力を高める十ヶ条
1.最も重要なのは、働きすぎないこと
2.悩みがあっても、悩み続けないこと3.おおらかにして、怒らないこと
4.筋肉を使うこと
5.バランスのとれた食事をすること
6.睡眠時間をきちんと確保すること
7.いい人間関係をつくること
8.趣味をもつこと
9.よく笑うこと
10. 五感を刺激する自然や芸術に触れること
こんにちは
ご訪問頂き、ありがとうございます
昨日、とても立派なしいたけを頂きました
どんな料理で食べるのが
1番美味しいかな…
一緒に入ってたしおりに
『きのこのアヒージョ』が載ってました。
私、多分アヒージョは作った事も
食べた事もない…
1度食べてみたかったから
きのこもオリーブオイルも贅沢に使って
作ってみましたよ
色々なレシピを参考に…
しいたけはぷりっぷりで、
歯ごたえがあってものすごく
美味し~
余ったオイルをパンにつけて食べる…
っていうのもやってみたかったので
ZENBのパンをつけて食べてみました
でも、料理のセンスと想像力が
乏しいため、にんにくと鷹の爪は
もう少し入れればよかった…
オリーブオイルは景気よく
入れすぎた
まだ、もう1回アヒージョが作れるくらい余っちゃいました
でも、このしいたけ本当に美味しい~
夫はシンプルにバター焼きで
食べたいと言うので今晩、焼く予定。
あと、きのこのリゾットも美味しそう~
いつも私の体のことを心配してくれる
友人からの贈り物でした~
ありがとう