飛鳥ドライビングカレッジ川崎公式ブログ 「ちょっと一息。」
おはようございます

気づいたらもう
1月も後半…でした…
教習所はこれから
繁忙期突入
コロナも蔓延中ですが
皆さまお身体
ご自愛くださいね
車両も職員も
元気です〜
今年も宜しくお願い致します
こんばんは
今年も残り僅かになりましたね
年末年始の日程です
教習生の皆様
指導員の皆様
最後まで
心を燃やせ
ではまた
こんにちは

良い天気〜
仕事してる場合じゃナイ‼️
クリスマスイヴ

ですが
飛鳥の指導員は
お仕事していますよ(笑)
以前に指導員はまず
自分の免許を取得
その後
指導資格を取得
その後
教養
その後
指導
こんな流れ…
稲葉指導員
やりましたよ〜
10トン車
デッカいー
試験場
1発合格💮
おめでとうございます
次はバス🚌
取得
を目指し
がんばれー
こんばんは

皆さまのご訪問
ありがとう
ございますッ
嬉しいご報告

赤ピー誕生

フロント担当
TANOさん
第二子
かわいい💕
ねんねしてますね…

赤ちゃんは
見ているだけで幸せです

そして
飽きない

ずーっと
見ていられる

見つめ過ぎて穴が空くと
大変なので…
全ての子ども達
健やかに

そうそう!
当校もママさん指導員在籍しております

大昔の教習所はオッチャン天国(笑)
現在は女性指導員
活躍中ですよ〜

ではまた

こんばんは

皆さまのいいね
フォロー
ありがとう
ございます
先日
仲間が大型特殊自動車の
免許を取得しました〜
試験場での
一発合格💮
素晴らしい‼️
おめでとう
ございます
指導するには…
所持免許の他に
指導資格を取る必要があります。
この指導資格がクセモノ(笑)
再度
試験場での合格を目指します‼️
合格💮すると
教養を経て指導する事が出来る訳です…
道のりは長い…
若いうちはどんどん挑戦して
経験値を積む
修業です…
仕事の幅は広がるので、
やりがいはあります

女性がゴッツイ車両を転がす…

いい‼️
応援してますよ〜
ではまたね〜

おはようございます

皆さまのいいね👍&フォロー
ありがとうございます😊
卒検に合格💮
ございます
澄み切った青空
絵になりますね

教習所に通う期間は
人生で1度か2度…
短いですよね〜
教習を通じて色々な指導員と関わるかと
思います。
こうして合格しました〜って
待っていてくれる方が多数
いらっしゃいます

とっても
嬉しい
稲葉指導員
遠藤指導員
クルマを動かすって見た目以上に
意外と難しかったりします。
免許を取得しても運転しなければ
上達しない…
そんな難点を克服しながら
何処でも行ける様になる…
運転に関わらず
何をするにも
修業
指導員も日々
修業ですよ…
クルマでお出かけ
楽しんで頂ける事を祈ります
こんばんは

先日のドローン体験会
体験された皆さま
ありがとう
ございました
樋口指導員
操作を説明中
皆さま
飛ばしてみたいなぁと思いませんか❓
自分は
コントローラーで操作する体験って
トレーラーラジコンで遊んだ大昔と
ニンテンドーSwitch位…
嬉しい

ではまた

おはようございます

今日はドローン体験会‼️
西郷指導員
参上
映えてます(笑)
では動画でどうぞ
p
ご興味のある方はどうぞ

こんばんは
皆さまのいいね👍
ありがとう
ございますッ
毎日、教習していると
色々な交通場面に出くわします。
指導員はその都度、最適な運転行動の
アドバイスをしますが…
先日
信号待ちをしていたら、一般車が
すーーっと横に…
その方は窓を開けて
こちらに向かって
「チンタラ走ってんじゃねぇよ」
怒鳴られたー

ご迷惑をおかけいたします

心の声
法規走行してるだけですが…
何か❓
20年前の自分だったら
空き缶投げてた
そんなに急いでも
到着時間は変わりませんよ〜

こんな事は想定内ですけどね

教習生の皆さま
気にしない
気にしない
速度の出し過ぎに注意しましょうね

こんばんは

はじめまして

指導員MYMです。
TANOさんのお休みの間
ブログを引き継ぎ…
教習所ってこんな感じ❓
や
指導員って❓などなど
日々の出来事をゆるゆる
お伝えできれば良いと思っています。
自分はトラックとバスが大好き
指導というより運転が好き
教習生に運転してもらうより
自分で運転したいタイプ…(笑)

じゃー運転手やればいいじゃん
人生いろいろですね!
では…
よろしくお願いします


